ヴォクシーのCLUB"Dual"・DIY・思うようにいかない・結局たのしい・VELENO 10800lmに関するカスタム事例
2021年01月21日 20時07分
🏴☠️ 自分らしく。 我在る車が良い。 『Club "Dual"』とゆーチームで沢山の方々と交流が出来た事に感謝してます😁 『一期一会』で始まった出逢いが継続する喜び。 『仲間達』とのそんな奇跡に感謝🙏 そんな流れで 『Liberdade』とゆー素敵なチームに混ざる事にもなりました✨ 巡り廻る御縁。 お陰様で、人生が豊かになりました。 最近はCT離れが目立ってますが…。 今後とも変わらぬ御付き合いの程、よろしくお願い致します✨m(_ _)m🎶 🏴☠️
☠️ VELENO 爆光フォグランプ ☠️
取付けました♬
運転してみるとめっちゃ明るい✨
外から見るのと体感するのと全然違いますねー。
😅
☠️ バンパー脱着 ☠️
フォグランプとホーンを着け換えるつもりだったので、効率を考えてまたバンパー外しちゃいました。
『訳アリ アウトレット品』のフォグユニットを購入。
訳アリだった所が、何と‼︎
バルブの台座…。
バルブ固定するのに苦労しました🌀
☠️ ポン着けできません🌀 ☠️
続いてサクッとホーン交換♫
と、思いきや…。
写真の向きで純正位置にポン着けしようとしたら純正コネクターが届かず。
コネクターが届く範囲でホーンの向きをあれこれ変えてみるもフィットせず🌀
ステーを着け換えるなりコネクターを分岐させるかなーとか。色々と考えさせられて。
どっちにしろ買いに行かなきゃじゃない🌀
ε-(´∀`; )ハァ
☠️ 悩んだ末に…。☠️
結局、コレを選択しました。
無駄に分岐するのもなぁ…。とか、思いつつ。
コネクターが届けばフツーに着くじゃない✨
MITSUBAさん。ありがとうm(_ _)m
次はMITSUBAのホーンにするよ😆
時間の都合でホーンの着け換えはまたこの次になりました。
結局、色々と楽しい🎵(≧∀≦)アハハ
そんなこんなで本日終了ー。