アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例

アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例

2023年11月04日 03時23分

NAGのプロフィール画像
NAGマツダ アクセラスポーツ BM2FS

みんカラから流れてきました。秋田ナンバーですが滋賀県住んでます。後期BM2FS・6MTです。ゆっくり走ります。よろしくお願いします!

アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

#BMアクセラを作る

ZETAⅣに純正シートヒーターを移植するの巻①

ブリッド製の後付けヒーターがあることは知ってますが、純正スイッチが宙ぶらりんになるのがモヤモヤするし、後付けの配線もめんどくさいので純正ヒーターを移植します!

アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ということで、罰当たりなことにLパケのレザーシートをバラバラの刑に(笑

まずは背部から攻めます。

アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらの白いのがヒーターユニット。

両サイドがシートカバーの縫い代に合わせて縫いつけられてるので、フェルト?生地部分を切って外しました。

アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前後しますが、厄介なのがここ。
シートカバーには、その縫い代に沿うように、縦は半透明・横は黒の樹脂製のガイドが走っており、そいつがウレタンクッションの中に埋め込まれたワイヤーにすげー硬い針金で括られています。
つまりカバーはクッションにただ被さっているだけではなく、縦横に固定されているので、これを外さなければヒーターも外せません。

背面・座面それぞれおよそ15ヶ所くらい。
こんなん一個ずつ外してられませんし、そもそも外そうにもペンチをねじ込んでグリグリするようなスペースを作るにはシート全体を完全に分解する必要がありそう。。。

ということで、樹脂製のガイドを破壊することにしました(笑
リセールなんて気にしてない、というかこんなの関係しないだろうし、車検で万が一とかその他もしもの際に使えればいいだけなのでね。

アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じ。
破壊と言っても最小限で済むように、ハリガネ固定部をバチんと。

アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

摘出!

え?座面部の作業風景?
そんなのクソ大変だったので余裕なくて撮ってません(笑

背部はカバーがガバッと捲れるのでまだよかったんですが、座面カバーはシート両サイドがどうやっても外せず、前後から手だけ突っ込んでガイド破壊とヒーター生地カットでなんとか外した感じです。
視野も取れないんで、ほぼ手感覚(笑
(これでやらかしました、後述してます(笑)

アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ZETAⅣに仮付!
良さげですね!
配線も5点式シートベルトの穴に通してバッチリな感じです。

一応、後日布用のマジックテープで固定して完成です。

あ、通電テストももちろんオッケーでした^ ^
(このときまたもやシートベルトのカプラー抜いたままアクセサリーオンしたせいでチェックランプ点灯しました(笑)

アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらさんも復旧〜。
ちょっとよれっとしたくらいで、座ってみてもガイドをバチバチやったのは全くわかりません。
バッチリ!

アクセラスポーツのZETAⅣ・純正シートヒーター移植・#BMアクセラを作るに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

と、思いきや、闇のヒーター生地カットの際ここやらかしました(笑
正味10cmくらい、ひ〜ん。
まあ、目当てのヒーターは無事移植できそうなのでヨシとしますかね、どうせ保管用なので。

(と言いつつ、割とショック(笑)

マツダ アクセラスポーツ BM2FS4,098件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

純正グリルと記念撮影

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/04 22:18
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

久しぶりの投稿、しばらくのうちに色々と変更しました。まずBM系アクセラ界隈では定番のデイライトをアプガレで格安でゲットしたので取り付け。そしてREGNOG...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/04 22:15
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

今日は天気も良くないし、小屋🛖でのんびり☕️🚬👴(笑)アクセラではありませんが(笑)小屋🛖を少しリニューアル⁉️しようかなぁ…気になる所が多い過ぎますが〜...

  • thumb_up 103
  • comment 10
2025/10/04 17:11
アクセラスポーツ BMLFS

アクセラスポーツ BMLFS

久しぶりの投稿!夜活しました!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/02 04:34
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

納車後初の峠に行ってきました!青森県八戸市の南郷にある鷹の巣展望台!走りなれてるはずなのに、車が違うだけで感覚がこうも違うのかと驚かされました…慣れるまで...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/01 11:21
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

納車しました!これからよろしくお願いします!大学生金欠レーシングですが、頑張ります!MAZDAアクセラスポーツ22XD

  • thumb_up 56
  • comment 5
2025/09/30 16:38
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

秘蔵のO.Zフッツーラ試し履き。ハブ加工できれば履きたい悩む。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/09/28 19:08
アクセラスポーツ BLFFW

アクセラスポーツ BLFFW

彼岸花の季節ですね織田公公園にて練習っ📷️ランチは富岡の新正軒さんで中華丼と焼きそばを食べました😋妙義山と浅間山の眺めが素晴らしかったです

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/09/28 18:56
アクセラスポーツ BMLFS

アクセラスポーツ BMLFS

CARTUNEの方々とお会いしてきました!@秋田マリーナ皆さん初めましてでしたが、カッコいい車に囲まれて幸せでした☺️希少な車に現行車、カッコいい車からパ...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/09/28 16:08

おすすめ記事