ケイマンの四国霊場・四国八十八ヶ所・お遍路・ポルシェに関するカスタム事例
2020年12月17日 08時38分
四国霊場第33番札所「高福山 雪蹊寺」
に到着
雪蹊寺の山門
こちらが本堂
そして大師堂
こちらは、明治時代の廃仏毀釈でいったん廃寺となった寺を復興させた山本太玄和尚の供養塔
御朱印
金剛杖を載せ、同行二人で34ばんへ向かいます
2020年12月17日 08時38分
四国霊場第33番札所「高福山 雪蹊寺」
に到着
雪蹊寺の山門
こちらが本堂
そして大師堂
こちらは、明治時代の廃仏毀釈でいったん廃寺となった寺を復興させた山本太玄和尚の供養塔
御朱印
金剛杖を載せ、同行二人で34ばんへ向かいます
イニシャルDの聖地へまずはダウンヒルへマンホール渋川は最初イニシャルDのせいでうるさい車、危ない運転のやつらが増えてイヤね〜と言っていたが今はイニシャルD...
松ちゃん主催の十国オフ会に参加。オールジャンルの会合ということで、約100台の色々な車が集まりました。(今回並びの写真はほぼ撮ってもらった写真です。)優し...