その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例

2019年03月29日 01時09分

hagevolcom@シマシマモータースのプロフィール画像
hagevolcom@シマシマモータースホンダ その他

電子制御より機械制御。 強制吸気より自然吸気。 インジェクションよりキャブ! 平成より昭和! そんなおじさんです!#旧車 #気があう人 #変態😍 しかフォローしません!

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

春ですね〜〜🌸

桜満開の便りが、心を動かした。

通勤で毎日乗ってるよ🛵スクーター…

でも、それじゃ心の奥底の情熱の薔薇は咲かない。

花瓶に水をあげましょう、心のず〜っと奥の方😍

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

情熱の真っ赤なバ〜〜ラを〜〜♫

む〜ねに咲かせ〜〜よ〜を〜🎶

はい、という事で、冬は510に手がかかりすぎて、
時間も😰ふところ事情も😱全く無く放置されてしまった、シマシマモータースもう一台の看板車🏍

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

車検に向けて、部品出ししてとりあえず終了😁

さぁまた忙しくなるぞ〜〜😁

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

そうそう、シマシマレディースの通勤車も、
ブレーキが変🤬と言われてたんだ〜〜🤪

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

あらまあ、がっつり片減り😅

スライドピン固着が取れない😱
これもとりあえず部品出しして終了😰

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

さて、もう一台😅

ここにも、困ったちゃんが…

バッテリーはビンビンなのに、スターターが回ったり回らなかったり😅

回るときは、ウインカー等電装系も通常に動くが、
回らない時は、キックで何回も蹴らなきゃかからん😰

疲れてたまにスターターを回すと、動いたりする。

なんとなく、どっかでショートと言うか、バッテリー直で漏電してると言った方がいいレベル😭

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

そんだけでかい電流が流れる場所と言えば、スターター自体だろ?

そうすると、電源とアース間で電圧を見て、電位差。つまり電圧計では、バッテリー電圧が測定されず、0vに近い数値が出てる事。

スターターのアース間でバッテリー電圧が出れば〜〜

ビンゴ😍

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

とりあえずバラしてみた😁

以外に綺麗だな。まぁ室内保管のを貰ってきたから、そりゃそうなんだけど。

とりあえずブラシとコイルを磨いてみた。

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目
その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

原チャリのスターターは、ブラシがバネで押さえてあるんですが、これが厄介という人が多い。

手が届かない所のブラシを押しながら、コイルを収めなきゃならないからですね。

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

私は、刺繍糸を🧵通して押さえて、マスキングで止めます。

刺繍糸は弱く、ブラシの配線に負けてすぐ切れるし、最悪細かなところが残っても、通電しないので
安心。

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

それで、完全に閉じる前に軽く引き抜きます。
うまくいきました。

今回の原因は、振動を与えると、たまに通常通りに電気が流れる事から、ブラシからの電流がそのままアースに流れてたと推測した。

ブラシに行く線はむき出しで、曲り方によっては
そのままボディアースに行くな🤔

はい、取り付けてみたら、あっさりかかりしました😍

しばらく様子をみて、問題無ければ正解かな?
とりあえず完成〜

その他のhagevolcom@シマシマモータースさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

組み付けには、この桃屋の辛子味噌と海苔の佃煮を使いました(笑)

早くfourに乗りたーーーーーーーい😁

ホンダ その他10,855件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

半年ぐらい無音で乗ったけどMT車は排気音が無いと寂しい^^;とうとう我慢できずに純正加工( ̄▽ ̄)バルブ付けたけんがすぐ純正戻しできるし住宅地でも安心笑

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/19 10:51
その他

その他

いつメントリオで今年ラストのラーメンツーリング🍜ネギ中華をいただきました😋見た目ほどコッテリでなく、ネギがいい仕事していて美味かったです🥰開店前ですでに8...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/16 16:01
その他

その他

早朝から熱田神宮へ行ってきました😀この時間帯は週末でも人が少なくて⭕️近くのすき家で朝ごはん😀最近の土日の朝はすき家😀ジークアクスもう少し早くコラボすれば...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/16 12:13
その他

その他

冬眠前の乗り納め😙近所だけど寒さが身に沁みる…🥶夕陽をバックに…🌇2025年予定のカブのカスタムはこれにて完了…かな?🤔

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/11/15 17:44
その他

その他

はたまた🎥あいにきた(笑)整理券が無いと😭買えなかった罠🪤気になってたお店へ🐙今時破格の400円で❣️しかも旨い😋✨久々に乗ろうと思ったら…合掌(^人^)...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/12 18:18
その他

その他

慣らしが終わって、鞍掛峠へ〜

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/11 13:33
その他

その他

あれは忌々しい1年半前の記憶…自らの不注意で、サンバーの荷台でぶっ倒してしまい、悲しいことになっちまった我がドリーム50。まあ、落下しなかったのは不幸中の...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/11/09 21:56
その他

その他

バイク乗るのに良い時期は、あっという間に過ぎ去り、防寒装備無しでは苦痛を感じる晩秋…🍁あって無いようなZ2ショートミラー。見えなさ過ぎて不便なので交換する...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/11/08 17:54
その他

その他

2週連続で、山梨県甲斐市の竜王ラドン温泉湯〜とぴあへ何回も行っているが、毎回CB1300SBで😆下道で、往復250kmの一部山道ツーリングもあってちょうど...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/08 16:58

おすすめ記事