RX-7のRX-7・FC3S・プラグ交換・車好きと繋がりたい・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のRX-7・FC3S・プラグ交換・車好きと繋がりたい・DIYに関するカスタム事例

RX-7のRX-7・FC3S・プラグ交換・車好きと繋がりたい・DIYに関するカスタム事例

2019年04月08日 15時19分

mu~さんのプロフィール画像
mu~さんマツダ RX-7 FC3C

むぅでございます FC一筋28年目を過ぎました fcだけで6、7台乗り継いでいます が...基本的GTXばかりで1台のみGTR 選んで そうなったわけではありませんが(;^_^A 基本的メンテは自分でやりますし電気系は殆ど自分でやってるから寧ろ出せない人に見せれない状態wですが 普通に ただの ど素人なので お手柔らかに しかし、間違ってるとこは示唆頂けると嬉しいです 凄いコミュ障で感性が変わってる 天然だとか宇宙人とか歳下に子供扱いされるよーな痛い奴です

RX-7のRX-7・FC3S・プラグ交換・車好きと繋がりたい・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回の主人公達
因みに毎回このステッカー コレクションになってます(笑)ボディに何か貼るのが嫌い(;^_^A
パワーケーブルに9番のプラチナプラグ4本

RX-7のRX-7・FC3S・プラグ交換・車好きと繋がりたい・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロータリー乗りなら必須アイテムのショートラチェット
これか、もしくは コマ?ラチェットの中身が凄い細かに引っかかるものじゃないと大変だと思う。スペースが狭いので絶対 コイツ オススメ

RX-7のRX-7・FC3S・プラグ交換・車好きと繋がりたい・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちら下側
私はやりにくいとこからやる主義なので下側であるL側の車で言う頭側である前の方から1本ずつやります。コードを間違う事もプラグの番手が上下で違うの使う場合間違える事も無いから。お馬鹿で おっちょこちょいの私のやり方ですが、プラグだけの時は上下2本ずつ交換してます。それくらいならコードとプラグ挿し間違えなんて やった事ありませんし♪

RX-7のRX-7・FC3S・プラグ交換・車好きと繋がりたい・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

此方は上側コード根元部分
此方も前から1、2で やっぱ私は1からやります。狭くて やりにくいから
でも、この狭さのお陰でコードの頭をはめる際に肘を足回りの上側が入ってるあたりにくっつけてグイっとプラグの頭に しっかりさせるので私にとっては丁度良い広さ♪

RX-7のRX-7・FC3S・プラグ交換・車好きと繋がりたい・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オイルゲージの根元辺りにプラグさん達はいますよ♪
プラグ交換は難しく無いし 調子が目に見えて良いし自分でやれればマメに出来て良いと思う。グイグイ締めるもんでないので女子でも難しくない。
正しくなければ指摘して下さいませ

プラグ閉めるのは力がいるとこから グイッ、グイッ程度で 酷くギューギュー締めず...って これで20年以上プラグはバイクしか乗っていない頃からやって 何となくで覚えただけですが締めすぎるとネジ山怖し、でも緩いと 振動で緩むかもしれません。私は初バイクが古い2ストだったので緩んできてて 何か片肺??何が起こった?と思ったら緩んでたり...。という経験上の感じなので何するのも こんなでトルクレンチやら持ってないです(;^_^A最近の車好き女子持ってるんすよねぇ。でも触らない方も持ってるのが 良くわからん...トルクレンチ高いから 私なら他の工具に目がいっちゃう......

まだ続く~

マツダ RX-7 FC3C3,497件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ボルクレーシンググループCレストアしてリア8Jから9Jに変更😊中々良い😉8J9J車高はタイヤサイズを色々入れたりするので本当は下げたい気はするけど、アライ...

  • thumb_up 71
  • comment 10
2025/08/04 19:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

取り敢えず色々外しまくった🤣暑くて整理整頓なんて出来ん❗️🥵無事コンプレッサー取れた🙋‍♂️エバポも取れたが……劣化したスポンジのカスが…🤯流石にエバポは...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/08/04 15:48
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ニューFDが納車されました😅はい、おもちゃです😁本物は車検切れ、タービンからの異音のため只今動態保存中。。。リア側なんか汚いのぅ。。。プライマリー側もセカ...

  • thumb_up 60
  • comment 5
2025/08/04 12:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お久しぶりです︎^_^弟子です︎^_^今更ですがなんと無事国家試験ガソリン、ジーゼル合格しまして整備士として働いておりまする😪何年も今年は復活させると師匠...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/08/04 08:43
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昨日、愛車のFD3Sにディスプレイオーディオを取り付けました!フロントスピーカーから音が出なかったので次回はスピーカーの交換を予定しています。納車から1ヶ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/08/04 08:28
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

投稿遅くなりましたが、6/30に仕様変更しました!ジャンク品を仕入れて全てDIYで仕上げました!詳細を見たい方はプロフのリンクのX→固定ポストのリプ欄にあ...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/08/04 07:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、おはようございます😊連投になりますが😅FCのリヤハッチのガラスモールって、縮みますよね😅確か3年ぐらい前に新品付けましたが、年々隙間が広がって💦😂...

  • thumb_up 110
  • comment 24
2025/08/04 07:10
RX-7

RX-7

ホーンが鳴らず修理する暇も無く。車検切れ😂😂😖😵自宅ピットでようやくフロントバンパー取り外し作業にかかりました暑い!!🔥なんとか正午前に取り外せました😅昼...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/08/04 00:00
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ホイールと足廻り変更しました。WORKMEISTERS13PAdisk10J+10/-3245/35r18ハンコックベンタスs1evo3キャンバー9°→5...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/08/03 23:59

おすすめ記事