ラピュタのリアピラーバー・スズキスポーツ・パフォーマンスバー・物干しざお・DIYに関するカスタム事例
2025年10月01日 08時00分
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝目的の業者さん関係は基本ブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。気負わずユルーくやっています。
ラピュタに生活便利グッズを取り付けました😎
写真のとおりお洗濯物を干したり、仰向けの懸垂もできてトレーニングにも使えます😚
実際に洗車で使うタオルはそのまま干しそう😆
冗談はさておき、先日オークションでスズスポのリアピラーバーがお安く即決で出品されたので、酔った勢いでポチりました😅
まっすぐなタイプの方がブラケットが無いのでより効くのかもしれませんが、まぁ飾りなんで🤣
この形状は本当よく考えられていて、後方視界が妨げにならないのでありがたい😊
EK9の時に装着していたLUCKさんのピラーバー、一回り太く効果は抜群でしたが、後方視界遮るのと後部座席の人の頭にぶつかるという、普段使いには不便だったもので😂
ここ最近、止まっていたラピュタさんのカスタムや整備が進んでいてちょっと楽しいです😎