ジムニーのSJ30 カスタム・ショック交換・2スト・550cc・横顔選手権に関するカスタム事例
2025年10月27日 19時35分
2ヶ月乗ってみて。
速くないし、ブレーキも甘いし、快適装備なんて何もな〜いけど、チャンバーの乾いた音と軽いボディの一体感はアリです。
“走る”というより、“操る”って感覚を味わえる乗って楽しい車。
感覚は、カプチに近いかも。
以前にも貼りましたが、やっぱりチャンバー音です♪
音だけは、メーター振り切ってます😆
コーナーでのフラフラをなんとかすべく、ネットで販売している1番安いショックを手に入れました。
サクっと取り付け。
固着が無かったので作業は1時間ほど。
やっぱり、ラスペネは最強です♪
フラフラは、だいぶ軽減されました。
使用期間は、4〜5年くらい?
微妙に抜けていました。
着払いで塩肉さんに送ろうと思います。
受け取ってくださいね😁
錆びる前に、チャンバーをクリアで塗装します。
耐熱が200℃までらしいので、剥がれるかもしれません。
また、塗ろう。
お昼は、ガーリックシュリンプ。
うん、旨い😋!!!
けど臭う😁
