ハイゼットデッキバンのDIY・週間素人鈑金・メーターLED打ち替え・スイッチLED打ち変えに関するカスタム事例
2025年09月28日 00時49分
※ご自身の投稿が無い方、フォロワー数稼ぎと判断される方は、フォローバックを遠慮させて頂きます。ご了承下さい。 シンプルだけど、街ですれ違ったら二度見しちゃう、そんな車が特に好きです。 L275ミラを1/1プラモデル感覚でDIY自己満カスタムしてます。 新たにS331ハイゼットデッキバン増車!
今宵は内職!
オレンジ色のメーターはどうも苦手でLED打ち替えました。
ウチのはハイゼットでも底辺グレード扱いなので、エコメーターもスマアシも無し、液晶も簡素タイプで3058チップ7発で済みました。
うまく撮れてなかった…
エアコンパネルもT5のホワイトLEDに取り替えて、中にアルミテープ追加で貼ってます。
A/Cスイッチは2012チップ。小さすぎて発狂しそうなレベル。
ちなみにデッキバンなのでA/Cスイッチの隣のリアデフォッガースイッチはありません。
またボケボケ画像…
レベライザーとアイストスイッチも打ち替え。
レベライザーは砲弾型LEDですが、ミラでやった時はコイツだけ主張が強すぎたので、今回は手持ちの3016チップで代用。
アイストスイッチはこれまた殺意の2012チップ。
お金あればヤ◯オクとかメル◯リで2000円位で出てるの買う(笑)
で、試験点灯してみたら液晶おかしい…
満タンにして乗ってないのに減ってるし(笑)
たぶん液晶パネルの差し込み不良?だと。
やっぱりミラと揃えて液晶反転しろってことですかね。