アクセラスポーツのDIYに関するカスタム事例
2018年04月28日 14時04分
フロントバンパー加工。
ここまでくると、大きいミニ四駆状態w
ネットの準備ができたら取り付けます。
準備してからやれよ!というツッコミはなしで(。>д<)
開口前のマスキング。
ちよっとのズレとか気にしてたらやってられないわー。
2018年04月28日 14時04分
フロントバンパー加工。
ここまでくると、大きいミニ四駆状態w
ネットの準備ができたら取り付けます。
準備してからやれよ!というツッコミはなしで(。>д<)
開口前のマスキング。
ちよっとのズレとか気にしてたらやってられないわー。
本日はお題に乗っかりまして、ウイングです。私のカスタムのきっかけになった大型リアルーフスポイラー🪽乗り始めて間もない頃、これをつけてるアクセラを見かけてし...
去年、念願だったマツダスピードアクセラ純正ウイングの中古品(赤色)を購入。真っ赤は派手過ぎに感じたので、表面はボデイ同色に塗装、裏面は塗装せず赤をそのまま...
センターキャップ取り付けました🚘初めはフラットを購入しましたが、フロントのみギリギリ干渉してしまいミドルを再購入🛞最近は洗車傷や擦り傷治したくてポリッシャ...
今日は北アルプスまで行ってきました走行距離は385キロ遠征登山は運転+登山でかなりクタクタになります💦お題初投稿!純正リアスポだけど黒に塗り直しお気に入り...