sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例

2022年03月05日 20時07分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3月4日は乗り鉄①

車両編 (画18枚)

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝の直方駅からはおなじみ817系。

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

飯塚や桂川過ぎて客が増え篠栗あたりではほぼ満員で博多まで。

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

博多からは783系「みどり」

画像は切妻形状先頭車

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

783系は通称ハイパーサルーン。

車両中央に設けられた乗降ドアのあるデッキ部をはさんで客室はA室とB室に分かれているのが特徴☝️

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

グリーン席🍀で佐世保まで😏

途中武雄あたりからは新幹線整備が進む。

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

佐世保からはシーサイドライナーで長崎へ。

YC1型は蓄電池を搭載したディーゼルハイブリッド。
ディーゼルエンジンで発電し駆動用電気モーターで走るシリーズハイブリッド式。
いうなれば e-POWER😻

アイドリングストップ機構も備える👍

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

包装紙のようなシートの柄は解せぬ👀

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

内装スタイルはまあ817や819系などに近い。

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外板はステンレス。

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

長崎で遊んだ帰りは787系「かもめ」で博多へ。

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

787系は特急向けで783系に続いて90年代初期に作られ、在来線で主に「つばめ」や「有明」で使われた頃が最も華やかでしたねぇ、ビュッフェなんかも連結してたし🍴

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

中折れ個別調整可能なグリーン車座席💺

一番奥はDXグリーン席

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

シートやカーペット、パネルはマイチェン後柄。

九州新幹線が新八代から鹿児島まで部分開業した頃「リレーつばめ」向け改良。

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

博多からのトリは「かいおう」

この便はずっと787系での運用だったが現在は783系。

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

思えば783系ハイパーサルーンは、国鉄からJR化された初期に登場した車両。

国鉄時代の質実剛健で保守的な作りのイメージがまだ濃い。
デザイナー水戸岡鋭治氏を迎えてその後にリリースされることになる遊び心いっぱいな883系などとはイメージがまるで違いますな😎

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

だいぶ古くなってきてるんで引退廃車はそう遠くない?

sonic1962♪さんが投稿した乗り鉄・JR九州・西九州に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

他の型式に比べると地味なイメージの783系は国鉄時代の特急な長窓だし乗り味もしっかり感あるんでそれほど嫌いではないです。

デザインの面白い883系や885系は内装パネル類などが走行中によくビビったりして年式の割にやや安っぽさを感じますな🤔

そのほかのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

久しぶりの投稿天気いいけど暑すぎる!エアコンが暑過ぎてなかなか冷えない

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/24 15:03
アルトラパン SS

アルトラパン SS

2台目の車はラパンss!今回はMT車やから運転難しい笑!またホイールやら足回りやらオーディオやらやることだらけ

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/24 15:03
クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

左のクォーターパネル?がひどくなってきたのでなんとかしようと作業開始。削りに削ってサビ転換剤を塗ってパテして削ってサフしたらまだ凹みがある事が判明。全くの...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/24 15:00
ミラココア

ミラココア

阿蘇はいい天気♪

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/24 15:00
GRカローラ GZEA14H

GRカローラ GZEA14H

走行も1000km超えてきたのでぼちぼち走りに行きますかね〜

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/24 15:00
キューブ Z12

キューブ Z12

預けてからかなり長引いてる件で先程ショップと連絡取ると車検自体はクリアしているそうなのでCVTオイル交換とその他消耗品交換車高調整と外注でしてもらうアライ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/24 14:59
クラウンアスリート

クラウンアスリート

もう1台の車、メンテナス洗車してもらってます。やっぱり洗いたてはメッチャ綺麗✨

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/24 14:58
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

2025年夏季生存確認😶‍🌫️先日からヴェルファイアは、エアサスの公認取るためちょっと長めの車検へ🥺愛車のコンセプト:『かっこいいfamilycar』

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/24 14:57
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

50プリウスツーリングホイールブラック4本タイヤセット7万円で売ります。愛知県内で引き取り可能な方。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/24 14:56

おすすめ記事