デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例

2019年05月29日 22時48分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CAR TUNE さんごめんなさい。みんカラのスタッフブログで、DFM 2019のレポートがのってました。チーム縞板さんメンバーさんから自分のデリカも出てるよと教えてもらい、見てみるとカモフラ過ぎて気がつきませんでした。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前購入した、クランク内圧コントロールを、時間があったので取り付けました。
https://www.webike.net/campaign/22ca135/
自分のは海外サイトから仕入れた物です。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブロバイからオイルキャッチタンク、エアフィルターの、この部分に割り込ませます。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じで組み込みました。固定した方が良いのですが、必殺技クッション材とタイラップで固定してあります。装着後の走行は、アクセルレスポンスが良くなり、空転距離が増えたような気がします。燃費などは変化は見られませんが、気持ち良くなったかなてのが、今現在の感想です。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

縞板メンバーさんの創意工夫さん製作のパーツを、なにか使えないかと考えてたのですが、

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちょっと強引なすみ入れして

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ウォッシャータンクの蓋に取り付けました。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

作業していると、郵便やさんが荷物を2つ持ってきてくれました。これはサイドサポートのパーツです。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

自分はこの位置に取り付けました。スエード調で、膝が当たると、低反発素材で自然にサポートしてくれます。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

もうひとつが、最近みんカラやCAR TUNE ユーザで広まりそうな感じの、オートサンシェードです。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

助手席の端の部分に強力な吸盤で固定して

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

普段使わない時はこんな感じに収まります。大きさも邪魔にならないので丁度良いです。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

引っ張るとこんな感じに広がってくれます。運転席側の吸盤に引っかけます。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

サンシェードどの置き場を考えなくて、スムーズに広げられるので、今年の夏は重宝しそうです。デリカの窓ガラスの長さでは70cm位の長さが良いと思います。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ダッシュボードマットを付けてから、窓ガラスの曇り汚れに悩まされてるので、

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

吹き出し口にゴムラバーを取り付けました。マットの下に風が潜り込んで、湿気と汚れが出てる可能性を防げるかと思い作業しました

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

マットの吹き出し部分に貼り付けていきます。

デリカD:5のみんカラスタッフブログにDFM 2019…リポート・カモフラ過ぎて気がつかなかった・内圧コントロール取り付けと、デリカロゴ取り付け・ニーパットとオートサンシェード取り付け・ダッシュボードマット曇り汚れを防ぎたいに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

この部分隙間を少し減らせれたので、効果に期待したいと思います。

三菱 デリカD:5 CV5W15,228件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5

デリカD:5

娘とパパの夏休み旅行🌻はじまっています(笑)初日から津波警報の影響で、普段4時間で行ける場所が7時間…前途多難なスタートでした😅なぜこの写真が撮れたか…今...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/08/02 21:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

結局,納車してすぐに着けたリヤの棚は外して3列目シートを使用できるようにした😜車中泊の時にやっぱり3列目も利用したかったのが一番の理由。再度、いらない荷物...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/08/02 19:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

暑すぎて何もやる気が起きない。子供の送迎で外に出てみたけど42℃って。。。作業どころじゃないっす

  • thumb_up 62
  • comment 9
2025/08/02 16:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久々の投稿ちびっ子いるとタープ立てるの大変なんでオーニング取り付けました!自宅でプールやる時用なので運転席側に取り付け。ロゴが後ろの方が良かったのでダーチ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/08/02 11:56
デリカD:5

デリカD:5

昨日は台風9号の影響で通行止め…今朝のパトロールは気持ちいいお天気^^高波、本線への越波!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/08/02 11:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先週末にはなるんですが、伊吹山ドライブウェイからの伊吹山登って来ました😊滋賀に来て8年目にてやっと行きました😅朝9時前から登り始めましたが、山頂は前日のオ...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/08/02 09:50
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

8月もよろしくお願いします🙏という事で夏っぽく(*•̀ᴗ•́*)👍

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/08/01 23:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんばんはここ最近の動きこれからこんな感じでピッチング塗装ブラックパッケージどうもピッチング塗装が浮いてる感じだったので清水の舞台から転落した

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/08/01 18:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ステアリングスイッチめっちゃ便利にしてみた!サンキューホーンカメラ切替サンキューハザード駐車ハザードカメラ切替配線に割込ハザード配線に割込ホーン配線に割込

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/08/01 14:21

おすすめ記事