ビートのホンダ・ストラットタワーバー・フェンダー補強・マフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのホンダ・ストラットタワーバー・フェンダー補強・マフラーに関するカスタム事例

ビートのホンダ・ストラットタワーバー・フェンダー補強・マフラーに関するカスタム事例

2020年08月04日 20時54分

ちびーと!のプロフィール画像
ちびーと!ホンダ ビート PP1

ホンダ・ビートに乗る鹿児島県の離島在住の24歳 すこーしずつ自分の好みの仕様に仕上げるのを目標に、楽しく乗ってきます!

ビートのホンダ・ストラットタワーバー・フェンダー補強・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちび君

ステアリングセンター付近の操舵感の甘さがやはり気になる…
特にゆる〜いコーナーの操舵初期がいまいち不安定…タイヤが原因の部分もあるだろうけど、メインはボディフロント部分の剛性不足かなと推測
なのでそのうちフロントにだけストラットタワーバーかフェンダー補強プレートを入れようかなと検討中
明らかな剛性不足の場合はボディが捩れてサスが設計通りに動いていない場合もあるから、適度に補強すればハンドリングが良くなるはず…多分…
でもあんまりガチガチに補強し過ぎると、今度は構造的に弱い部分に応力が集中して車体の寿命を縮めるから、適度なしなやかさを持った衝撃を「いなす」ボディが理想ですね
軽快感が売りのビートだけれど、ふにゃふにゃなボディじゃ軽快さの中にある一体感が生まれないので
しなやかボディを手に入れて、更に気持ち良さの向上を目指そう…!

ビートのホンダ・ストラットタワーバー・フェンダー補強・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そしてこちらが純正マフラー…もしかしたら綺麗な方なのかもしれませんが、やっぱり全体の状態に不釣り合いな気が…配管内側も結構錆びてるし…

交換しようと思い立ち、あれこれ調べていって、HKSさんのリーガルマフラー、藤壺さんのパワーゲッター、RSマッハさんのR-1フルステンマフラーまで絞りました
最有力候補はリーガルマフラーだけど、どうしましょうかねぇ…

ホンダ ビート PP118,691件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート

ビート

名古屋で撮影

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/25 00:57
ビート PP1

ビート PP1

SnakeOilDevのChipさんの新作を取り付けました🎵フィッティングも見た目もとても良いです⭐️これで走行中に排気口から排熱出来る🔥https://...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/24 14:37
ビート PP1

ビート PP1

2025/07/20(jun20,2025)廿日市からぶらぶらしながら、最近お気に入りの白木ジビエセンターももんしやへ😊今回はいつものあばら煮と唐揚げの他...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/07/24 07:21
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。本当にお疲れ様です暑くて………🥲(もうなんかする気力も無いッス)

  • thumb_up 153
  • comment 0
2025/07/23 21:36
ビート PP1

ビート PP1

2025/07/20(jun20,2025)コメダ珈琲から一旦帰宅し、娘を送迎した後、再びぶらぶら😊廿日市の七曲峠にて😄

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/07/23 05:27
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。毎日暑くて参りましたね……昨晩深夜の帰宅時はオープン。やっぱ夏の夜のオープンは最高……?そのまま深夜徘徊のパターン。ガソリン満タン……いつも...

  • thumb_up 160
  • comment 0
2025/07/22 21:44
ビート PP1

ビート PP1

1時間ばかし、ビートでドライブしてきました🏎️ふとホーンを鳴らした事がないなと思い、聴いてみたのですが、悪い雰囲気の音がしてましたね😁

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/22 14:06
ビート PP1

ビート PP1

連休で岐阜へ行った帰り、飛騨牛の名店藤太でお肉を購入。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/22 12:43
ビート PP1

ビート PP1

夏こそオープンにして走るのがビートの醍醐味後半は走行風が熱風となり限界を感じてエアコン付けて、そのあとに屋根も閉じました笑ビート信号

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/22 12:21

おすすめ記事