X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例

X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例

2025年01月26日 07時12分

mackerel.14のプロフィール画像
X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近あんまり走っていません。

X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

数ヶ月前に買った純正のブローバイホース。

X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クランクケースから発生したブローバイガスをインテークマニホールドに循環させて燃焼させるためのホースです。

V型なので左右バンクから2本ずつ備えています。

ホースとマニホールドを繋ぐところにバルブ機能があるようです。

X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

秋口にジョイントの部分からオイルが噴いた滲みがあり、予防整備で購入しました。

しかし、いざ交換しようと思ったら全くオイルが滲まなくなり、外車あるあるのアバウト?な作りです。そのため部品は交換せずに予備部品となっております。

オイル滲みは暑い時期から寒い時期への変化における一時的な現象のようです。ガスケットからの吹き抜けではないため、あまり神経質にならなくても良いパーツではあります。

X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

S63は大排気量のため、エンジンのクリアランスが大きいです。

そのためクーラントのリザーブタンクの量もエンジン側に行ったり来たりで結構な上下差があります。

それでもE71やF10の同型のモデルから改良がされていて、クロスバンクエキゾーストマニホールドの冷却ラインのパーツは水漏れ対策後の仕様になっています。

ガレージ屋内では作動時から冷め切るまでエンジンフードをオープンにして粗熱を解放しています。

これが正解かわかりませんが、樹脂系パーツを多用したエンジンで、更に熱が篭りやすい狭角V8レイアウトによる経年劣化に対してなかば儀式的な習慣になっています。

X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

仕事から帰ってきてから未塗装樹脂のメンテナンス。

フロントエプロンの左右ダクトは白ボケしておりませんが、予防対策で施工。

X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

専用スポンジのアプリケーションで薄く塗り広げていきます。

溶剤は粘度高めで硬いです。

X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

マイクロファイバーのウェスで丁寧に拭き上げていきます。

X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

乾燥の後に硬化します。

X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ギラつかずしっとりとした風合い。

この部分が白ボケすると途端にみっともなくなるので、予防施工が理想です。

X6 Mのブローバイホース・未塗装樹脂コーティング・BMW純正添加剤・S63B44Bに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今日は仕事でしたが、明日はリフレッシュ休暇(1日)でロングに駆け抜け予定です。

ワインディングに向けてグビっと一本。

シュラフにストックしてある添加剤も残り僅かになりました。

BMW X6 M F86268件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

久方ぶりの二連休。2週連続で暴走半島は上総国。上総亀山までF86で駆け抜け。今朝は濃霧注意報が出ていて、近距離は問題ありませんでしたが、遠くは霞んで見える...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/25 07:41
X6 M F86

X6 M F86

朝早起きしては会社に行きサクサクと終わらせてから帰宅。午後の遅い時間帯からF86で駆け抜け。無駄に東関道120コースを使って近郊のスーパー/ホームセンター...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/23 09:17
X6 M F86

X6 M F86

最近は専ら赤。Xmasも近いので三太仕様。クルマに常備しているエチケット袋等を入れたポーチ。子どもの文房具売場でビビッドなものを自分用にも購入。カーボン調...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/11/21 07:48
X6 M F86

X6 M F86

ETC車載機はごくたまにエラーを起こすことがあるので、年に1回程度はメンテナンス。車載機は高速を走行中に料金所手前で、道路会社側からの情報を受信して、ステ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/11/18 07:38
X6 M F86

X6 M F86

お題の「スマホカメラで撮る愛車」半顔ドーン。約一年前のカーボンファイバーの灰鼻。来月12月にはBMWMperformanceのピアノブラックへ変更。ボディ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/15 07:30
X6 M F86

X6 M F86

リモートコントロールキーの感度が悪化したので交換。電池の消耗が進むと車両側のモニターに警告を促します。電池交換は国産車同様に至って簡単です。工具も何もいり...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/11/09 13:52
X6 M F86

X6 M F86

秋の紅葉シーズン到来で、暴走半島南部は上総(かずさ)やまみちを駆け抜け。NEXCO館山道の各インターからアクセスできる「もみじロード」や「長狭街道」等、中...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/11/07 07:33
X6 M F86

X6 M F86

シフトノブ大百科?BMWMシリーズは専用のオーバル形状のシフトノブ。正確にはセレクターレバーと言います。シフトレバーにボタンはなく、「P」のポジションはあ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/02 07:39
X6 M F96

X6 M F96

田舎の夕焼け🌇畑のど真ん中で写真撮りまくる不審者😎

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/31 12:42

おすすめ記事