BRZの車とミスマッチな?😅・いや、むしろドライバーがミスマッチ😭・まあ、気にしませんが・もはや慣らされてる?😅に関するカスタム事例
2025年10月14日 18時38分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてきました。 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してきましたが、ついに退役が決定。 悩んだ挙句、ディーラーの社長の勧めでまたしても変態な車を選んでしまう。🤣
どうしても車の性格上、そして私のここ最近のライフスタイルの都合で、映えからは離れ気味なので、たまにはまともな絵面で。w
本当は今日は洗車したかったんですが、またしても雨。😅
朝から上司からの間違い電話で目が覚め🤣
そして出かけるのは諦め、午前中は買い出し。😅
昼に上司からのLINEで明日に本部査察あるとの連絡。😱
急遽、明日の業務のオペレーションを構築するべく帰宅。
事細かい本部指示を読み込まないとなので厄介。🤣
家に業務用端末放置プレー😜なので、出先で作業出来ずやむなく帰宅です。😭
天気も天気ですし、明日の仕事を考えると憂鬱になって来たので、気分転換も兼ねてこれを購入。
ホワイトムスク系は苦手なので、柑橘系のオーガニックなヤツを。
SVXだとプレミアムなヤツを買うんですが、この子はそう言う車じゃ無いので。😅
まあ、すげー良い香りって訳じゃないですが、悪くはないかな。
ちなみにSVXはアロマディフューザー使ってるので、友人曰く「エロい香り」が基本。(笑)
お値段もBRZ用の2〜3倍。😅
車格が違うんでw😜
仕事の目処が立ったのでせめて近場で穴場なカフェは無いかと探索。
またしても、分かりにくい店を目指す。w
ナビはおろか、スピーカーすらついてない車ですが、スマホと連動する後付けHUDですこぶる安心。
問題無く到着。😆
しかし、ミスマッチな車だな。😅
背景のかわいらしいスプーンとフォークの看板とは相容れないジャングルジム付きのてっちんホイールの2ドアクーペ。🤣
某漫画のヒロインよろしく、美人の尾根遺産ならともかく、
明らかにオッサン1人で立ち寄る店の雰囲気じゃない🤣(爆)
時間が遅いので他にお客さんは2人だけでしたが、案の定、2人とも女性客。w💦
天井高くて窓が大きいので開放感ある。
コーヒー頼んだらおまけでアイスクリームもついてきました。
季節のアイスと言う事で栗のアイスクリームでした。
それにしてもカップが…。
オッサンが使うには似つかわしくない(爆)🤣
ちなみにコーヒー500円で味も良かったです。😆👍
前回同様、映えで人寄せするタイプかと侮っていましたが、競争激しい業界故にリピーター確保のためのクオリティー追求も余念が無い模様。🤔
近いし、安いし、美味しいし、幹線道路沿いのお店と違って行きにくい代わりに入り易いしリピ有りかも。
ただし、お店を利用してる自身を顧みなければ、ですが…😅
想像したら恥ずかしくなって来ました。w🤣