レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例

2024年09月19日 19時46分

リルガレージのプロフィール画像
リルガレージスバル レガシィツーリングワゴン BP5

栃木の中古車販売店ですが、 CARTUNEでの活動はほぼ趣味です 笑😆 オリジナルパーツ販売を始めます! 笑 💡フォローワー様限定 不具合、流用/ROMチューンについて質問お受けします! 一緒にスバル車を後世に残していきましょう‼️ 🏭リルガレージ業務 整備済車の販売を行っています。 整備内容を随時アップしていきますので、お楽しみください! ご連絡は公式ラインまで🙇

レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶり投稿です😅

実はこのレガシィ行き先が決まり、悪巧みをしながら夢中で作業していたら投稿が、、、😅

今回はブロックを組みます!

が組むのは前も書いたので今回は

ピストンリング交換についてです

オーバーホールを頼むと基本変わるリングですが、何が摩耗するのか考えてみました🧐

レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ピストンリングは

上から

トップリング
セカンドリング
オイルリング

からできています。

ざっくりですが、
トップ、セカンドは燃焼圧力受けとめ、オイルの燃焼室への侵入を防ぎ、オイルリングがシリンダー壁にオイルを保持する役割です

レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り外して新旧を比較!

トップリング、セカンドリングは汚れを落とすと見た目に変わりがありません

トップリングはピストンに引っ込んでいるところは変化なしで燃焼圧が直接かかる部分が少し光沢が出てます

レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

厚みは、、、

変わりないですね

レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リング合口も変わらない、、

レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外からわかる唯一の違いはシリンダーとの当たり面の光沢

中古の方はピカピカになって当たりがついています🧐

寸法上の違いは出てこないという上
これは再使用可能なのでは?!という結果?!

しかし、握ってみればわかる

唯一の違いはリング張力でした

レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スバルにはありませんでしたが、過去にこんなリコールがありました😱

この時ディーラーではリング交換するためにヘッド、オイルパンを車上で外す鬼作業が行われていました😭

リング張力が弱いことにより、燃焼室内でオイルが燃え、燃えカス(オイルデポジット)がオイルリング詰まり、潤滑不良を起こすというもの

レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらは15万キロのATエンジンピストン

リング張力落ちで汚れやすくなり
オイル交換をあまり行わなかったために酷い有様😓

ここで注意なのはオイルリングの部分がスラッジで埋まっていて潤滑不良が起きる手前であった事😅

こうなっては添加剤ではどうにもならないレベルです。
ちなみにリング取り外しも時間かかりました 笑

脱線しましたが、
ピストンリング張力を下げればエンジンの低フリクション化ができるため、燃費が向上します

私見ですが
2010年台は低フリクション化が流行りでした
0Wグレードが登場し、燃費向上を狙う

しかし、摩耗やオイル食いが問題になっているので注意が必要です⚠️

レガシィツーリングワゴンのエンジンオーバーホール・ピストンリング・スラッジ・4台目レガシィはコスパ!笑に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最後に!

EJ20は鋳込み(耐摩環)ピストンと実はコストのかかっているピストン

鋳造ですが矢印部は異種材になっていて耐摩耗性が向上しています

BP/BLレガシィは中古で安くかえるのに手が混んでいて本当いい車ですよね 笑😆

そんなレガシィの限界、インプにどこまで迫れるのか、TC2000のタイムはなんて、、、気になりますよね!笑

スバル レガシィツーリングワゴン BP523,788件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

いつもイイネしてくださる皆さんありがとうございます😄今回は写真と画像加工が多いです😅ノーマルホイールに変えて数日経ちましたが、悪くないなと思い始めてきまし...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/10/15 21:32
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィBE.BH皆さんの元気なレガシィ見れたので生存確認の為投稿しまーす。前に撮影してるのを投稿しまーす。地元の地下駐車場にて撮影。勤務先の路上でこれも...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/15 20:13
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)m今回もダイハツエッセ用のガトリングフォグランプ...

  • thumb_up 112
  • comment 10
2025/10/15 20:08
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

日曜日の福島帰りにキリ番になるの忘れてた(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/15 17:30
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

12年ぶりにブリッツェンに戻ってきました。2002鰤おかわりです。

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/15 15:19
レガシィツーリングワゴン BG5

レガシィツーリングワゴン BG5

いつもありがとうございます。納車して4年が経ちました◎この緑色に光った計器類がすごく好きで、この計器を見つつ、夜の街をシティポップを聴きながら走るのが最高...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/15 14:01
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

この時間に田舎道をチンタラ走るのが好き

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/14 23:33
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

夏頃の写真ですが😅ガソリン臭がしてきて季節を感じます。毎年寒くなると臭って来るんですけどレガシィの持病なんですかね?

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/10/14 22:31

おすすめ記事