カローラレビンのAE86・ハチロク・パワーウィンドウ・修理・DIY作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンのAE86・ハチロク・パワーウィンドウ・修理・DIY作業に関するカスタム事例

カローラレビンのAE86・ハチロク・パワーウィンドウ・修理・DIY作業に関するカスタム事例

2020年08月14日 23時32分

Yuki-1973-AE86のプロフィール画像
Yuki-1973-AE86トヨタ カローラレビン AE86

1995年に9年落ちで購入。 ぶつけては直し、直してはぶつけ…🤦🏻‍♂️ 最近は擦ることもなくなりましたが、「シゴトガー」とか、「カゾクガー」とか言い訳して、全く手入れしてあげられてません。もっと可愛がってあげねば…。 他のユーザーさんの愛車がどれも綺麗で、自分の車見せるのは恥ずかしいので、もっと綺麗にしてあげようと思います。

カローラレビンのAE86・ハチロク・パワーウィンドウ・修理・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

パワーウィンドウ 故障の後日談。
結論から言うと、ガラスランチャンネルの潤滑をしただけで、その他は何もせずとも直りました。モーター&レギュレーターは使用可でした。
ただ、うんともすんとも言わなくなっていたので、分解はどうしても必要だったと思います。
ただの想像ですが、窓ガラスが目一杯下がりきり、レギュレータにトルクが変にかかる角度になってしまい、挟み込み防止(この車にそんなものついてるのかわかりませんが…)が働いているような雰囲気でした。

何はともあれ、せっかくバラしてあるので、ブラシとアーマチャの摩耗度を確認するためにモーターを分解しました。
小さな部品をなくさないように…。

カローラレビンのAE86・ハチロク・パワーウィンドウ・修理・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アーマチャです。もちろん削れてますが、「ほとんど減ってない」と判断して良いのではないでしょうか?
よく考えれば、オルタネーターなんかと比べると、パワーウィンドウ のモーターの使用頻度なんて、たかが知れてますよね。

カローラレビンのAE86・ハチロク・パワーウィンドウ・修理・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブラシもまだいける

と思う。

カローラレビンのAE86・ハチロク・パワーウィンドウ・修理・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アーマチャをセットする時はバネを外しておくと楽です。

ブラシは別にここまで外さなくても🆗です。演出です。

カローラレビンのAE86・ハチロク・パワーウィンドウ・修理・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バネをセット。

カローラレビンのAE86・ハチロク・パワーウィンドウ・修理・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

モーターのケースには磁石がセットされているので、かぶせる時に何の対策もしないと、せっかくセットしたアーマチャが、矢印方向へ引っ張られて抜けてしまいます。
そこで、細〜い糸で飛び出さないように固定します。ちなみに、分解する時は、ケースを外す時にアーマチャも一緒に飛び出してきます笑

上の方は引っ掛けてあるだけです。ガッチリ縛りつけたらダメです。あとで、糸が抜けなくなります。

カローラレビンのAE86・ハチロク・パワーウィンドウ・修理・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それでも、結構な力でアーマチャが引っ張られるので、糸を押さえながらケースを装着。
糸を抜かないといけないので、少し隙間を残しておきます。

カローラレビンのAE86・ハチロク・パワーウィンドウ・修理・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

糸を抜いたら、ちゃんとケースを閉じてネジを締めます。
あとは、バラした時の逆の手順で組み立てます。
バラす時に気を付けないといけないことが、この写真に見える特殊ネジ。
本来はSST使うんだろうけど、大きめのマイナスドライバーで緩めました。ただ、かなりキツめのトルクで締められているので、ナメてしまわないないように気を付けましょう。
標準サイズのマイナスドライバーでは緩める自信ありません。
今気がついたけど、締め付けトルク不足かも…。

運転席側はバラさずにガラスランチャンネルにシリコンスプレーを吹きました。
こちらも、助手席側同様、物凄くスムーズになりました。

レギュレータや、モーター以前に、ゴムの潤滑の方がはるかに重要かも知れません。

トヨタ カローラレビン AE8614,942件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

本当は昨日作業する予定でしたがあまりの疲労で猫……1日寝込んでしまいました😇一昨日の夜から換算すると合計18時間位、寝たきり状態人間の充電の日だと思って諦...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/10/14 18:15
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

12年前自分の元に来て、ただ保管していた時期2025年動くようになったよ🫡じいちゃんちから持って帰ったレトロなカメラ置いて2号機からステアリングとシフトレ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/13 20:22
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

昨日は用瀬町で開催された旧車イベントに行ってきました。一般客としてお邪魔したのですが旧車専用の駐車場に案内され展示していただきました。ご近所さんの54スカ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/13 12:41
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今日は気になってたG.baseさんに。店内はお客さんが多めだったので写真少なめです。中でチーズケーキを頂きました。とても美味しい😋食べおわりゆっくりしてた...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/12 21:45
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ナローフェンダーなのでめちゃくちゃ深リムってわけではないけど💦8.5J0

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/12 10:24
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

塗装が終わったので、組んでもらうの巻クスコ旧車用全長キットクスコピロアッパーSwiftL1808キロオレプラベアリングシート完成形こんな感じですロールセン...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/11 23:37
カローラレビン

カローラレビン

トヨタ純銀ノベルティーキー表には純銀の刻印、高騰してる金と比べると価値は1/100😅裏側には1972年4月トヨタより発表と有ります🧐ニイナナのデビューは1...

  • thumb_up 148
  • comment 8
2025/10/11 08:27
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

WORKエクイップ14インチAタイプ?7JWORKマイスターS18J+13前後通しビッグキャリパー対応タイプ

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/10/11 03:36
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

検査官対策で確実に大丈夫仕様のタイヤ準備完了🫡はみ出ない出そうでもない明らかに大丈夫なサイズです2006年製のダンロップ倉庫で熟成させまくったタイヤです車...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/10 22:50

おすすめ記事