chabenanさんが投稿した代車でドライブ・極楽寺山・空口ママのミルク工房・Oishi吉山・OKOじゃに関するカスタム事例
2024年06月15日 20時01分
最近投稿ができません😭 Instagram : nabechabenan
MAZDA3は車検で整備しきれなかったブレーキパッドの交換のため、今日は代車でMAZDA2(デミオ)
ハンドルがウレタンで加飾も少ない低グレードなので
内装はやや味気ない感じ。
でもマツコネが大きくなっているので、不思議と質感高く見えたりもします。
バックカメラの画質がとんでもなく低いのが気になりましたが…💧
ウチのデミオは画面小さくてももっとクリアに見えますよ😅
気になるこのアクセント😊
差し色一個あるだけで、あらオシャレ✨
リアにも1箇所。
ライトの意匠もデミオとは少し異なります。
テッチンカバー🛞
居酒屋の栓抜きに見える、っていう🤭
色んな色が選べるらしく、なかなかカワイイです😊
ブレーキのタッチにしても、足回りのセッティングにしても、デミオの頃とは結構違うのですが、私は好きですね😊
特に1.3Lから1.5Lになったガソリンエンジンは、下からトルク出るので、出足が違います。
ATは引っ張りまくりの時と、そこで4速に上げちゃう?みたいな時と混在してて、癖がイマイチ掴めませんでした😅
廿日市から極楽寺山に433号線を駆け上がったので、ATには辛いコースではあります。
…という事で、極楽寺山の写真🪷
蓮の撮り方がありえんほどド下手になっていてショックです😓
カメ活🐢
妻の腹もヤバい大きさに😅
マークが大好きな息子、車椅子マーク♿️を習得
おお怖😱
極楽寺から谷を越え森を越え、湯来の「OKOじゃ」へ🚙
ミシュランガイドに載るというお好み焼き屋✨
登り坂カーブの内側に駐車場があるので、軽がエゲツない傾きに😅
車高の低い車はここには停められんでしょう。
粗切りながらしっかり甘く焼けたキャベツと極細麺の相性でウマウマでした😋
場所は変わって
空口ママ、今年2回目
Oishi吉山、今年2回目
廿日市→湯来→沼田コース、山道の運転が苦でなければ休日のドライブにオススメです😊