アクアの生きてます・seamo工房・ピュアライトオープナー・光る給油口レバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクアの生きてます・seamo工房・ピュアライトオープナー・光る給油口レバーに関するカスタム事例

アクアの生きてます・seamo工房・ピュアライトオープナー・光る給油口レバーに関するカスタム事例

2022年02月12日 12時51分

seamo工房(シーモこうぼう)のプロフィール画像
seamo工房(シーモこうぼう)トヨタ アクア NHP10

いろいろヤフオク出品中😁 残念ですが、マナーの悪い人がまだいます。 とは言え私自身マナーが良いとは言っておりません(笑)フォロー、フォロー解除はご自由に。

きょうへいさんから、依頼が来て、急遽neopixelに作り直しました。
何度言いますがモデリスタ製のピュアライトオープナー(給油口レバー)はどうやら廃盤っぽいですね。ネットにある在庫分が全てらしいけど、未確認(笑)あったところで、約12,000円😭
自分も買いましたが、魔改造できないので、平仮名ふるさんに売りつけ、自分は純正オープナーを光らせるようにしました。

しかし、今度はエーモン製のRGBシリーズが全て廃盤😭
同時期にエーモンのRGBコントローラーも壊れてしまい、買い直したくてもどこにも売っておらず、中華製のRGBコントローラーで作り直し、きょうへいさんにお声かけしてもらいました。
しかし、調べたら、その中華製コントローラーのリモコンが壊れてしまって、neopixelで1から作り直す事に。
ただ、給油口マークのみ光るのでneopixelの流れるってのが出来ないけど、neopixelなら在庫も豊富でいろんなリモコンもあるので作りやすかったです。

ちなみに動画はきょうへいさんの作って、自分も欲しくなって自分のも作ったやつです。
自分のはneopixelなので、流れるのを確認したいのでテープLEDを両面に使用。ガソリンマークだけじゃなく、レバー下側も、間接照明的に照らしてくれます。運転中はやかましいかな🤣

ただ光らせるだけじゃつまらないので、モデリスタにはない、蓄光タイプにしました。
LEDが消えても(エンジンオフ)蓄光のおかげで、しばらく自己発光します。

トヨタ アクア NHP1036,119件 のカスタム事例をチェックする

アクアのカスタム事例

アクア NHP10

アクア NHP10

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/14 21:01
アクア NHP10

アクア NHP10

アクアのオフ会に行ってきました!初のGR並べ😋ガンメタのG’sフロントスポイラーかっこいい!作り込みの激しい方々🏆黒勢18インチめちゃ似合います作りにこだ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/14 20:24
アクア NHP10

アクア NHP10

写真暗いな🙁夜中洗車いこーかなあと思ってたけど、今週天気悪いからヤメターー2ヶ月くらいしてないと思う🙉家族と彼女と焼肉お昼ごはん最近散歩にハマってる

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/10/14 12:34
アクア

アクア

エモーションよりマイスターの方がリムあるからこっち優先w

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/14 11:06
アクア MXPK11

アクア MXPK11

皆さんおはようございます!^^3連休もあっという間に終わり、また日常が…笑連休最終日の夕暮れ時に少しパシャリ今週もまた頑張って行きましょう!(*´꒳`*)

  • thumb_up 249
  • comment 24
2025/10/14 07:26
アクア NHP10

アクア NHP10

昨晩はお楽しみー🤣朝から色々あって、喋るだけで酸欠パニック🤣🤣(笑)普段黙々と仕事してるもんで。。喋るって大事😏今回はインドネシアよりナノテックシステムズ...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/10/13 22:56
アクア MXPK11

アクア MXPK11

まさかの!w(゜o゜)wかりん塔明日から3日間名古屋は雨の予報☂️本日は撮り貯めからの1枚です(´∀`)b

  • thumb_up 242
  • comment 14
2025/10/13 22:15
アクア NHP10

アクア NHP10

今回はDIY紹介🤭訳あって足置きを制作🦵その理由は…どこにも入らない釣竿を収納?してます!塗装しようか合皮貼ろうか迷い中です🤔耐水にしたいから塗装かなー

  • thumb_up 85
  • comment 9
2025/10/13 21:48
アクア NHP10

アクア NHP10

昨日交換したブレーキパッドの試走にと、今朝筑波山に向かったところ、CARTUNE上で交流させて頂いている源さんをお見かけしたので、お声がけさせて頂きました...

  • thumb_up 113
  • comment 5
2025/10/13 20:20

おすすめ記事