MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例

2024年02月18日 15時49分

wtryのプロフィール画像
wtryトヨタ MR-S ZZW30

2005年式後期型MR-S Sエディション 6SMTに乗っています。 根っからのスポーツカーとオープンカー好きです。 オープンでマッタリとドライブとなるべくDIYでコツコツいじっております。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

来月車検なので車検前に自分で整備出来る所はやっていきます。フロントブレーキはオーバーホール済みですが、リアはまだ部品用意出来てないでとりあえずパッド交換とフルード交換だけは行っておきます。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ジャッキアップ

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤ外し交換作業前にちょい清掃。スキーに行って塩カル道路走ってるんでパーツクリーナーとブラシとキムタオルでゴシゴシと掃除。次いでにドラシャのグリス汚れも拭き取り。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この14ミリボルト外してサイドブレーキワイヤーとキャリパーを切り離し

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さらにサスについてるブレーキワイヤーを外します。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こっちの12ミリ外せばキャリパーがガバっと開きます

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな感じ

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

パッドは上に引き抜きぬくのではなく横にずらして外れます

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2年前の車検の時の整備記録からみるとほとんど減ってないけどここは交換します。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

新旧比較。
結構減ってますね

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

パッドグリス塗ってシム取り付け

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こんな感じではめ込み交換

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

んでここでSSTブレーキピストンキューブの出番です

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

この溝に合わせて時計回りに回してピストン捩じ込みます。(この写真は助手席側)
この時ブレーキフルードが戻るのでブリーダープラグにエアツール繋いで次いでフルード交換作業もしちゃいます

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

フルード交換用にタンクにセット

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

フルード交換作業中にキャリパーピンにラバーグリスを塗布し動きチェック

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

後は外したボルトを元に戻して交換作業完了。
助手席側も同じ用にやります。
最後に念の為車高調に防錆スプレー吹きつけ
タイヤ取り付けてブレーキポンピングし抵抗出るまで行います。
ブレーキの効きチェック。
しっかりと効きます。サイドブレーキも7.5ノッチで引きしろOKです。
ただ助手席交換作業の時ピストン捩じ込み作業が思いの外渋くて若干固着気味な気がするのが気掛かり。やはりリアブレーキのOHは近々やらないとダメですね。

トヨタ MR-S ZZW3011,212件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

足回りテスト走行!!ついにさいとうが笑顔になりました😃長かった調整もそろそろ終わりそうです、後はキッチリとアライメントを取り締め付け忘れの無いようにやります🙃

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/09 23:44
MR-S

MR-S

NEWエンジン一発目のサーキット走行

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/09 16:10
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

タイヤないよ〜

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/09 10:43
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

クラッチ修理から退院しました!飛び込みで面倒な車の面倒な修理を受けてくれた車屋さんに感謝。家までの短い道中ですがニヤニヤしながら運転していたと思います。

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/10/08 20:39
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

「年末年始地元に帰省するのに、冬用のタイヤもないとなぁ」と思っていた時に見つけた純正のメッキホイール、購入しました!メッキホイール冬用にしたら融雪剤でシミ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/07 22:41
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

いい気温で、のんびりドライブ旅に出掛けたくなりますね〜☺️

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/10/06 22:55
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

久々にオートプラネット名古屋のCars&Cofeeに参加してきました!相変わらず写真はほとんど撮ってないです😅久々に車好きの人たちと色々話せて楽しかったで...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/10/06 21:09
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ヘッドライトの黄ばみが酷かったので塗装しました#400→#800→#1500の順に削っていきますポイントは、残っている純正のコーティングを#400で全て削...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/10/06 14:33
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

こんにちは😊朝9時から洗車してやっと終わりました✨水垢とりからのスパシャン1回目施工。前オーナー様がキレイに乗っていたのでボディは良い状態を維持して行けて...

  • thumb_up 149
  • comment 4
2025/10/06 12:53

おすすめ記事