RX-7のカーボン・テールランプ・サイドミラー・ウィンカー・ガナドールエアロミラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のカーボン・テールランプ・サイドミラー・ウィンカー・ガナドールエアロミラーに関するカスタム事例

RX-7のカーボン・テールランプ・サイドミラー・ウィンカー・ガナドールエアロミラーに関するカスタム事例

2018年04月23日 03時01分

givenのプロフィール画像
givenマツダ RX-7 FD3S 後期

FDの最終モデル SPIRIT-R TYPE-Aのワンオーナーです。色は純正チタニウムグレー。 数年前にタービンブロー、エンジンブロー一歩手前を経験して、タービン交換、リビルトエンジンをきっかけに、ガタが来る前にパーツ構成をするようになり、気付いたらデモカーレベルになってしまいました。 現在、2019年のオートサロン出展に向けて大幅改造中。

RX-7のカーボン・テールランプ・サイドミラー・ウィンカー・ガナドールエアロミラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2015年7月 千葉県にて撮影

いつもお世話になっている整備工場で
RE雨宮 REAR finisher cover Carbon
を取り付け。そのアップ写真。

カーボン製のボンネットとリアウィングはオリジナルデザインの重視で車体の色で塗装したのですが、今回はカーボン柄が見えるように敢えてクリア塗装を選択。
ガナドールのサイドミラーがカーボンルックだったのでそれに合わせました。

想定外だったのがいわゆるダックテールとなり、ハイマウント部分は取り外すことになったこと。

それからハイマウントLEDの代わりに抵抗を噛ませないと何故かシートベルト着用の警告灯が点滅すると言うのも想定外でした。

単純にポン付けと言う訳にいかないので、装着を検討の方はご注意を!!

RX-7のカーボン・テールランプ・サイドミラー・ウィンカー・ガナドールエアロミラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

同日 同場所
分かりづらいですが、カーボン調のサイドミラーとの組み合わせを狙った一枚。

RX-7のカーボン・テールランプ・サイドミラー・ウィンカー・ガナドールエアロミラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2015年7月 神奈川県

REAR finisher cover のテールランプ開口部の内径が狭くなっかにも関わらず、点灯させるとLEDだからか、シャープで明るさに問題は無く満足。

RX-7のカーボン・テールランプ・サイドミラー・ウィンカー・ガナドールエアロミラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにフロントはこんな感じ。
今の車では当たり前になったサイドミラーのウィンカー、自分のFDも今風になってちょっとだけ嬉しい😊

マツダ RX-7 FD3S 後期16,690件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

セブンのキーシリンダーシャッターの破片を探してる写真です...当然これでは見つかりはしないので、シリンダーバラして作業したいけど連日の猛暑でやる気が出ませ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/08/06 18:50
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

クラシックマツダで告知された最終注文の純正アンパネが届きました。9月中旬の発送となっていたのでのんびり待てばいいかと思っていたのですが予定より早く今日届き...

  • thumb_up 40
  • comment 3
2025/08/06 16:20
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

自分のFDはツーリングXなので当然ですが…右側にオイルクーラーなんて物は付いてません純正ツインはボロボロでも高額なのでとても購入する気にならず某メーカー品...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/08/05 22:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2009年に25万で購入してから8回目の車検です😉今年はブッシュ交換済みのロアアームの交換だけお願いしようかな?しかし、部品取りでも25万の個体は無いです...

  • thumb_up 107
  • comment 1
2025/08/05 19:45
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年8月5日皆さんこんにちは(」・ω・)あるっちです。連休でやろうと思ってましたが時間があったのでやっちまいました😵アイドルプーリー交換オルタネータ...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2025/08/05 12:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

どこでも無い場所。

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/08/05 07:36
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、我が戦斗機の整備回になります。昨年、専門店さんからエンジンから、オイルクーラーへ続くホースの接続部に、変形...

  • thumb_up 127
  • comment 2
2025/08/05 03:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ボルクレーシンググループCレストアしてリア8Jから9Jに変更😊中々良い😉8J9J車高はタイヤサイズを色々入れたりするので本当は下げたい気はするけど、アライ...

  • thumb_up 911
  • comment 75
2025/08/04 19:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

取り敢えず色々外しまくった🤣暑くて整理整頓なんて出来ん❗️🥵無事コンプレッサー取れた🙋‍♂️エバポも取れたが……劣化したスポンジのカスが…🤯流石にエバポは...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/08/04 15:48

おすすめ記事