ビートのワンオフもぇ~♪さんが投稿したカスタム事例
2022年04月23日 22時45分
エアクリ交換に合わせて、入手せてから9年半熟成させていたパーツの取り付けを実施。
プロサービス製 クールインテークダクト。
作業説明書のデータを見ずに組んだら、ボルト締めのステーが一ヶ所 裏に組んでいた事が、作業後に見つけた説明書の拡大画像で発覚。
データがあるなら時間をかけてでも、しっかりとチェックする事が重要な事を再認識。
カバー戻す前に組み直しました。
フレッシュな冷気導入が可能になるでしょう。
2022年04月23日 22時45分
エアクリ交換に合わせて、入手せてから9年半熟成させていたパーツの取り付けを実施。
プロサービス製 クールインテークダクト。
作業説明書のデータを見ずに組んだら、ボルト締めのステーが一ヶ所 裏に組んでいた事が、作業後に見つけた説明書の拡大画像で発覚。
データがあるなら時間をかけてでも、しっかりとチェックする事が重要な事を再認識。
カバー戻す前に組み直しました。
フレッシュな冷気導入が可能になるでしょう。
お知らせです??来月11月23日(日曜)に開催されますスタンスネーション富士に自分のビートが置かせて頂く流れになりました。自分を含め仲間内のビートが4台、...
いざ埼玉へ…、深夜に関東方面に行く時は何故かいつも雨。新東名でかなりの数の32~35のGT-Rと遭遇。あとで調べたら富士でGT-Rのミーティングかあったみ...
ミッションの部品で摩耗とヘタリを確認して中古ストックと交換シフトの戻りが悪かったのはスプリングのせいでもしかしたらシフトフィールの悪さは打痕?とりあえず入...