アバルト 595の近況報告?(笑)に関するカスタム事例
2025年07月22日 09時05分
タイミングベルト交換の為
ユニコルセさんに行ってきましたした💦
作業中、何か追加があれば連絡しますね
と
帰宅後1通の写メ✉️と電話📱が...
見ての通りで⤵️
原因は?
コイツです。
エアクリーナーBOXの取り付け部のプラスチック部の破損、
からの~〜
タービンへの巻き込み‼️🤨
割れた部品は?(プラは熱で溶けた?)
タービンの羽の破片は??(コレは金属やし溶けんやろ⤵️😵)
てか、いつから???
ずっと普通に知らずに走ってたけど
大丈夫なんだろうか⤵️
ホース連結部のバンドの締込みが強かったのか?
もともとの製品の品質の問題なのか?
何が原因なのかは
まだわかってないんやけど🤔
タイミングベルト作業が終われば
取り付けて販売してもらった
ディーラーへ預ける事になりました😢
タイミングベルト交換だけでも痛い出費なのに⤵️
年末には車検も控えてるというのに⤵️😵💫
ホントに今年に入っても悪い事続きで...
そんな中、
取り付けして
そろそろ5年近くになるスリハンのカーボンリップスポイラー
製造場所の違いからか
上下で劣化度合いの違いがよくわかる
水垢のような斑点模様がたくさん
クリヤー部の白濁化
当初、去年の年末休みを利用して作業するつもりが
母親の認知症発症で
計画はパァー🙅♂️
今年の4月に何とか施設にお世話になる事が出来て
自分の時間も少しは取れる様になり
ゴールデンウィークに強行、超〜速攻で作業してやりました💦💦
リップを外し〜の💦
ラインテープを外し〜の💦💦
水研ぎペーパーでゴシゴシし〜の💦💦💦
ここまでほんの1時間半程
両面テープとラインテープ外すのが大変だった⤵️😵💫
んでもって
太陽☀に照らされ乾燥〜👍️
という事で
塗ってる写真はないけれど
完成〜
缶ペンクリアーで塗った素人塗装の割には
まぁまぁ いいんではなかろうか〜👍️
赤ラインテープも貼って
ハイ、元通り‼️👏👏👏
早々にと車検に備えて
マフラーもレコモンに戻しました。
いや~
静かでええわ‼️
暖機運転でサイレンサー詰める作業無くなっただけで
めっちゃ楽‼️
もう車検後もこのままレコモンにしとこー
てか
タービンの破損のまま
もちろん交換はするけども
アバルト🦂君は乗っていてて大丈夫なのだろうか?
と思う今日この頃なのでした。
また何かネタが出来たら
投稿しま〜す。