RX-7のいろんな事が・起こり得る・けど頑張んべぇ🙌🏻に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のいろんな事が・起こり得る・けど頑張んべぇ🙌🏻に関するカスタム事例

RX-7のいろんな事が・起こり得る・けど頑張んべぇ🙌🏻に関するカスタム事例

2021年04月02日 20時13分

ハギちゃんのプロフィール画像
ハギちゃんマツダ RX-7 FD3S 中期

キャブの吸気音とロータリーサウンドは… オーディオ要らず٩( 'ω' )و

RX-7のいろんな事が・起こり得る・けど頑張んべぇ🙌🏻に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昔好きだった子の息子ちゃんがワイの車のファンらしくて近くで見たいとの連絡が。。🤭

洗車場で待機してると親子で登場‼︎

さぁ思う存分見なさい👀✨

見てる分には良いらしいが車内に乗らせようとすると…恐怖に顔が引きつり今にも泣きそうな表情
(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
複雑な感情ダw
あんなに見たいって言ってたのに。。
音も怖いってョ💦

『もうちょっと大きくなったら乗らせてください🤩』だって…
可愛いのぉ〜😍👌🏻

RX-7のいろんな事が・起こり得る・けど頑張んべぇ🙌🏻に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お👀‼︎
地元にこんなん乗ってるオジちゃん居たんか
サニーデラックス
…もしやワイの510にでも憧れてたかw

この日はこないだの火事の翌日。。
今度は水難救助要請が‼︎💦

二十代女性…😭
体重…まさかの三桁😵

早々に発見に至りました🙏
遺族の元に帰してあげられただけでも良しとしなきゃネ。。

RX-7のいろんな事が・起こり得る・けど頑張んべぇ🙌🏻に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なんか最近色々続くわ(›´ω`‹ )💦

桜も急激に咲き始めて撮り行くっつっても夕方ばかりだから何かイマイチ( ˘•ω•˘ ).。oஇ

マツダ RX-7 FD3S 中期11,384件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

こんにちは。見てってやってください。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/08 10:06
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

東北ロータリーミーティング🍙にお邪魔しました✌️今年で3回目の出動です🙋運営の皆様✋大変お世話になりました🙏季節柄も良くて、最高のミーティング日和でした👍...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/08 05:57
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

メーター取り付けてみた。ムラもなく最高です😆

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/07 22:41
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ADフェイサーに変えました。ワンオフバンパーはもうちょっと煮詰める為完成までに1〜2年掛かります笑そんで10/13のREミーティング参加します。こういうイ...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2025/10/07 18:19
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

1ヶ月放置からの再開病院通いやらなんやらで、手がつけられなかった…一度全体をペーパーがけこっちもペーパーがけ(さすが素人とパテ付けも雑だなぁ)ここの段差が...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/07 14:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔長野ツーリング編投稿、LASTですトップ画はENDLESSトレーラー🚛をバックのソロショット📱✨クルマが小さい…😓ヘッドを...

  • thumb_up 267
  • comment 25
2025/10/07 04:08
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

参加車両前回と同じく掲載ダメな方は教えて下さい

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/07 00:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりの投稿です。今年の出来事を綴ります。夏は暑いのでガレージに籠り徹底的にエンジンルームのクリーニング作業をしていました。写真はコルゲートチューブがガ...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/10/07 00:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

純正のパワーウインドウのスイッチが折れたので、その場しのぎで◯国製をショップ経由で購入。左が純正、右が◯国製。しかしそこは安定の◯国製。不良品で取り付け後...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/10/06 22:53

おすすめ記事