ロードスターのDIY・内装塗装に関するカスタム事例
2019年03月23日 21時32分
ベルトラインカバーが気持ち悪い色になっていたのと、オーディオまわりのパネルとシフトまわりのパネルをオーディオ変える時にちょいちょいキズをつけてしまったので塗装してみました。
元々純正の真っ新の状態を知らないので…
勝手な純正風イメージで半ツヤ黒のシボ塗装をしてみました。
違和感は無いと思います。
パネルも同様に半ツヤ黒のシボ塗装です。
こちらも違和感無く悪くはないかと。
2019年03月23日 21時32分
ベルトラインカバーが気持ち悪い色になっていたのと、オーディオまわりのパネルとシフトまわりのパネルをオーディオ変える時にちょいちょいキズをつけてしまったので塗装してみました。
元々純正の真っ新の状態を知らないので…
勝手な純正風イメージで半ツヤ黒のシボ塗装をしてみました。
違和感は無いと思います。
パネルも同様に半ツヤ黒のシボ塗装です。
こちらも違和感無く悪くはないかと。
久しぶりに乗ったら蜘蛛の巣張ってましたドラム缶の蓮オモチャGETボディーが盛大に歪んでますダックテールも大体の形になってきましたよスゴイゼ3Dプリンター
車検終わり。特に問題無しでよかった。短期間に色々ありすぎていつ再開しようか考えてましたが、普段の生活に戻るために投稿再開します。コメントは頂いてもお返し出...
2022年式4700kmの車両を今年5月24日に納車し、もう2ヶ月過ぎてました。ODOは、6000kmへやっぱりロドはオープンスタイル✨