インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例

インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例

2018年12月03日 08時51分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は、フロムセブンミーティングに参加しました。
ミーティング会場を13:30ぐらいに出たのですが……

早朝4:00からの出撃もあり…帰路途中でダウン…仮眠をとりながらで、20:00帰還となりました。😅

インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、ミーティングでのラリーベースマシンに注目して紹介してみます。😁
まず、超貴重なニッサン240RS! 生産台数200台!
グループBカテゴリーの為に作られたマシンですね、販売された状態で即ラリー参戦OKのマシンでした。

インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンも専用設計で、他から流用がきかずメンテナンスには苦労してるとオーナーさんが仰っていました。
エンジンだけ出てきても、100〜200万円ぐらいで取り引きされているそうです。😰
こちらのオーナーさんは、予備エンジンを確保しているそうです。。

インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次はシムカです、確かフランスのメーカーだったかな?
今は存在してないメーカーですね。
上がノーマル、下がラリーベースです、このような並びが見れるのがフロムセブンミーティングの魅力の一つなんでしょうね。

インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これは、フォード エスコート コスワースRSです。
今みてもカッコイイですねー😆

インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

途中、白いRSが隣に駐車して、ボンネットオープンされていたので…ボンネットオープンコラボしてみました。

インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これは、フォード シエラ コスワースRSですね、中々お目にかかれないマシンですね〜

インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

コスワースRSの4台並び!オーナーさん達も仰っていましたが…滅多にみれない4台並びだそうです。😂

インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ガッツリレプリカも来てましたよ〜😁
セリカは当時はTTEで参戦していましたね〜カストロールカラーが懐かしいです。
今年は、WRCでトヨタがマニファクチャラータイトルを再び獲得しましたね。

スバルも再びWRCの舞台へ…無理なんかなぁ…😓

インプレッサ WRXの嵐山高雄パークウェイ・フロムセブンミーティングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ミーティング最後の方で、自分のナンチャッテ仕様GC8に興味持ってくれた人達と、コラボして自分のフロムセブンミーティングは終わりました。

GC8は自分1台だけでしたが…前に乗ってたよ〜懐かしい!と声かけてくた人達もいて、楽しく過ごすことができました。

また、このミーティングには自動車博物館クラスの車がたくさん参加していて、また来年も参加できたらイイなぁと思いましたよ〜😄

スバル インプレッサ WRX GC83,824件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

線状の錆が左フェンダーの先端に数年前から発生し、右フェンダー先端や上部から徐々にクリア層剥がれが拡大してきたため、スプレー缶で両側のフェンダーを塗装しまし...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/10/05 22:26
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

エンジンオイルはタクマインの匠、一択です13年前に、ベースオイル、ポリマー系添加剤、HIVI、エステル、PAO、ペンシルベニア製鉱物油、等々、色々勉強して...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 22:23
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

秋空と言いたいところですが、沖縄は真夏日の今日この頃です🤣お友達とツーリングしてきた写真です。車好き同志と過ごす時間は掛け替えのないモノですね✨今日の工作...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/05 21:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

こんばんぱ。仕様変更しましたどこが変わったか分かりますか⁉️バンパーの塗装が剥がれたってAnswerは無しで。正解はオーディオでした。KENWOODDPX...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/10/05 21:13
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

(写真撮影うみねこ氏😁)お題が…オススメのオイル。オイルて様々な種類があり、選ぶのは大変と言うか…わからなくなるというか…。ガレージKM1の緒方さんがよく...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/05 16:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

雨の中、高速道路乗って出かけたらワイパーのゴムが取れかけてました。(赤丸部)😅10年近く運転しててこんなこと初めてで驚きながらも目的地着いて買い物して直ぐ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/05 16:22
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

G-BASE行ってきました👀職場からかなり近いのでまた行こうかな🚗³₃86かっこよかったです😳ドリキン号も渋くてかっこよかった😁その後は祖母の施設へ顔出し...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/05 02:46
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

オイルと聞いて)^o^(最近はこれ。ベースオイルとスペックを表記してくれる良心的な所と比較的リーズナブルで気に入ってます。GRとGulfを行ったり来たりし...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/04 22:51
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

どうも、こんばんは!久しぶりの投稿になります!明日は、ふるさと村で行われる横手オールドカーフェスティバルに参加しようと思っています😊(gc8は旧車と言って...

  • thumb_up 142
  • comment 0
2025/10/04 16:30

おすすめ記事