RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例

2024年01月24日 10時46分

れっどのプロフィール画像
RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆様、こんにちは🌅😊
いつもいいね、コメントありがとう御座いますm(_ _)m

2024年の1月も終わりに近づいていますが‥😅
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

昨年は相変わらずあちこち遠征に出掛けたり、FDが赤になったりといろいろありましたが‥😁

プライベートでは変な気候のせいか特に下半期は体調が安定せず‥orz
加えて子供の受験や家族が入院したりで気苦労が続き‥(>_<)

今年はもう少し楽になればなぁ‥😅
FCやFDに乗ってる時や、ロータリー仲間とつるんでる時が至福の時間です🎵👍😆

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

時間があったので、少しカメ活📷✨

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車は同じはずなのに、赤にしてからテンション爆上がり🤣🤣

この角度からも好き😍

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

FCもカッコいい‥👍😆

仕様変更しようと思って最近FC乗ってないけど、乗りたい気持ちが抑えられない‥🤣

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヤバっ😍
何時間でも眺めていられます‥🤣🤣
カメ活終わり✋🤣

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジン組んで、FCは3万キロ、FDは2万キロを越えました👍✨

ちょうどアタリが出たところで、2台ともトルクフルで超乗りやすい👍😆

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

OHする度にローターのランド加工と重量合わせ、3点頂点バランスを取るのが自分流👌😁

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

拘るところはたくさんあるのですが、前々回、前回のOHではコーナーシールスプリングやサイドシールスプリングにも手を加えて‥🤣

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ノーマルタービンやハイフロータービンにサイドポートは相性が悪いって言う人もいますが‥🤔
FCは20年以上ハイフロー+がっつりサイド👍😁

排圧が高くなって、上でブーストが垂れやすいけど、低中速のトルクも増えて乗りやすい👍😁

FDも純正交換エアクリとマフラーぐらいしかイジってないけどサラッと鏡面加工👍✨

「空気の気持ちになって削れ」
ってお師匠さんから教わりました🤣🤣
ナンノコッチャ🤣

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エンジンの調子が良いのはいいことなんですが、手持ち無沙汰というかまたエンジンを組みたくなる‥🤣
でもブローはイヤ‥‥(^_^;)

ホントはこのあと2023年の振り返りを書きたかったのですが‥(^_^;)

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

一般の方にとってはいたって普通、ロータリー乗りしか喜ばない🤣、千葉の三角トンネルツーリングや‥🚗💨😁

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

名古屋遠征のトヨタ博物館など‥🚗😁

長くなっちゃいそうなので次回に持ち越し‥😅

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

オマケ①

正月は家族でたまには回らない寿司屋へ🍣✨

家族4人でウン万円😱
子供達は金額にビックリしてましたが‥😁

嫁さんが職場で貰った百貨店の商品券でお会計✨🤣🤣

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

夜は恒例の家族麻雀🀄

イーシャンテンだけどリーのみだなぁ‥(^_^;)
タンピンつけれるか‥🤔🤣

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

オマケ②

新年初歌い🎤😁
相変わらず数時間唄いっぱなし🤣🤣
年代の人には懐かしい曲🎵😆

RX-7の赤FC・赤FD・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・今年もよろしくお願い致します・相変わらず🎤😆に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

最後までお付き合いありがとう御座いました
m(_ _)m

今年もくだらない投稿にお付き合い下さい(^_^;)
よろしくお願い致します(^^)/

マツダ RX-7 FC3S20,642件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今週末車検なので突起物を外しました😭

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/18 22:18
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お疲れ様です🙇‍♂️今年最後のご近所会🤭凄い台数集まりました💦楽しい楽しい🤗ご近所会😆来年もよろしくお願いします🤗因みに今年の冬も除雪💦頑張ります😎あっ💡...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/11/18 20:48
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

暇だし………先日、何年振りかに台所に立って作った二種類のお好み焼き、メタクソ美味しかったし、記念に載せとこ👍1つ目、海鮮お好み焼き………完成👍2つ目、豚玉...

  • thumb_up 84
  • comment 5
2025/11/18 19:40
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ラジコン🎵友達に塗装任せたら…貴様の行く末だと…草ヒロになって戻ってきたWWWWぶっぶ〜🚗³₃ある日、孫が握って帰ってきたぶっぶ〜🚗³₃まるで(✨Д✨)t...

  • thumb_up 68
  • comment 25
2025/11/18 17:37
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

バンパー外してるついでに純正よりはマシっしょ感本体側ステシャビシャビ〜水研して黒吹いたそこまで雨風晒されんから腐食はおとなしめ車体右側車体左側ホーン付属ス...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/18 17:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今年もコンプリート祭へ無事イーストコンプリートです。埼玉開催なので、やっぱここはダムカレー今年のラストランかなぁ〜周り雪がマークがちらほら出し(^_^;宮...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/18 17:17
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ロータリーミーティングin九州にて😊知らない人、数人に、パープルの車は、ロイヤルパープルと一緒に撮らないとって言われて、撮った1枚😊今回もやってしまった🤣...

  • thumb_up 91
  • comment 9
2025/11/18 12:14
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昨日は洗車後一人で大黒へ。コーティングが剥がれてしまうのでいつもバケツ洗いですするとロータリーツーリングクラブという私も入っているライングループのメンバー...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/11/18 09:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、この冬最後の奥多摩散策をして来ましたのでその模様を、お届けいたします。まだ太陽が、顔を出す前1台の普通乗用...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/11/18 04:43

おすすめ記事