アルトのアルト・HA23V・DIY・エンジンスワップ・パイプフレームに関するカスタム事例
2020年12月28日 17時09分
更新が遅れてしまいましたがちょっとずつでも進めています🤣
バーリング加工した鉄板を仮溶接してかなりレーシーな雰囲気になってきました🤗
クォーターパネルも最終的にブリスターフェンダーで隠れてしまうので大まかなカットをし補強します👍
それと新しくNV350キャラバンを購入しました😇💦
こちらも今後、更新していきますのでまた見守って頂ければ幸いです🙇♂️
2020年12月28日 17時09分
更新が遅れてしまいましたがちょっとずつでも進めています🤣
バーリング加工した鉄板を仮溶接してかなりレーシーな雰囲気になってきました🤗
クォーターパネルも最終的にブリスターフェンダーで隠れてしまうので大まかなカットをし補強します👍
それと新しくNV350キャラバンを購入しました😇💦
こちらも今後、更新していきますのでまた見守って頂ければ幸いです🙇♂️
CT界の皆様✋今日の思い出🎵毎月のシンさん主催の宮ケ瀬朝会参加しました🎵シンさん、今月は、沢山あつまりましたね~🎵も~、何とも言えないですね、シンさん😁シ...
リアスポ付けたついでに、車庫に眠ってた、汎用ディフューザーを取り付けます。明日の京都オフが終われば外すかも🤭リアバンパーのセンターを出しますこちらもセンタ...
こんばんわ🤓土曜日は、フォロワーのだいふくさんに誘われて、玉島のE地区のMTに参加しました😆そして、フォロワーのヨシパンダさんも、一緒に参加😆そして、だい...
皆様、お疲れ様です☺️今日は久々にアルト乗りの友人の家に遊びに行ってきました。この友人のアルト、パッと見ワークスのようですが私と同じF。NAのMTモデルで...