アルトのDIYに関するカスタム事例
2020年09月09日 09時12分
タイムアタックもなれてきて、来年あたりからNA660にも参加したいと思って、それなりに手がはいってそうな車を入手しました。
早速、うちにあったハンドルに交換。
チルトステアではないのでスペーサーかましてポジション調整。
まだなにもしていないのですが、多少用途がちがったようで、サーキットを走れるようにまずタイヤ、ホイールとブレーキに手を入れようと思います。
2020年09月09日 09時12分
タイムアタックもなれてきて、来年あたりからNA660にも参加したいと思って、それなりに手がはいってそうな車を入手しました。
早速、うちにあったハンドルに交換。
チルトステアではないのでスペーサーかましてポジション調整。
まだなにもしていないのですが、多少用途がちがったようで、サーキットを走れるようにまずタイヤ、ホイールとブレーキに手を入れようと思います。
車検は無事通せました。気持ちがスッキリしたので吹風殿へドライブ。雰囲気がよかったです。平日休みの仕事だとイベント事には行けないことが多いけど、人が少ない中...
皮剥きドライブに行って来ました〜😎ファーストインプレッションは、このサイズでBS最高峰のタイヤだけあって、今までのタイヤとは次元が違います😄😁😆ただやっぱ...
もう8月ですねバンパーそろそろ治そうって思ったけど暑すぎて無理…とりあえず純正バンパーに戻すまあでもそのまま付けても車高盛れないしリップスポイラーを付ける...
大昔に使ってたスプリングコンプレッサーを引っ張り出してきた俺です😇2002年8月の日刊スポーツに包まれてた、、、👀👀👀広沢1号ww子供が生まれて1年半後か...