ユーノスコスモのシャムさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ユーノスコスモのシャムさんが投稿したカスタム事例

ユーノスコスモのシャムさんが投稿したカスタム事例

2024年05月18日 23時22分

シャムのプロフィール画像
ユーノスコスモのシャムさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

( ・∇・)これは市販化されなかった幻のサンルーフ仕様。少し見えにくいですが屋根上にくっきりと窓状のか確認できます。

谷田部テスト(ベストモータリング)で御披露目になったも発売前にオトナの事情(?)で表舞台に現れることは有りませんでしたがサンルーフ仕様を望むオーナーは少なからず居られます。

ワタシの知り合いの方も後付にて当時実現できなかったサンルーフコスモを見事に再現されておられました。

グランドツーリングカーとして、サンルーフはロングドライブの必需品とも言えます。(*´ω`*)

ユーノスコスモのシャムさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ペダル右のヒューズボックスのカバー裏

サンルーフの割当がくっきり残っております。(・∀・)

ユーノスコスモのシャムさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

先程のサンルーフ仕様はあくまで発売前の試作車であり、ここまでの前置きのお話。

( ・∇・)ではここで少し話は変わります。

某SNSで「後期型より前期型」というキーワードが少しトレンドになっています。
改善、改良。すなわちマイナーチェンジと言われるもので、車種によっては印象がガラリと変わる物も存在します。特に印象的なのがシルビアS14の見た目雰囲気が大きく変化したのだったり、70スープラがセラミックツインターボにビル脚にレカロシート他のスポーツカー化してしまったとか…ありましたね(´ω`) ちなみにワタシは3.0GTターボAを試乗してみたいと思ってたりします。

ユーノスコスモのマイナーチェンジは91年の1月と9月、そして94年の3月と計3回。
ハイマウントストップランプの標準化や後部座席の3点ベルト化、タイプSX追加等など改善や熟成が図られはしたものの、メロウイエロー(&メテオブルー)や発光タイプのサイドステップエアロが1年で廃盤に、後期型では看板色だったコバートグレー(日本初のマイクロチタン塗装)等のツートンカラーが廃止されたりと逆境も見え隠れしていました…(´・ω・`)

ユーノスコスモのシャムさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

上 前期型テールランプ
下 後期型テールランプ

バックランプ横のガーニッシュが同色とメッキで異なる。

ユーノスコスモのシャムさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

=その他=

前期    後期
車名 ユーノス → マツダ
型式 JCESE  → JCES

車名もマツダに変わり、型式名もEUNOSの「E」が消えてしまった。

トランク左側のcosmoエンブレムの台座が前期型ではボディーカラーと同色だったものが、後期型で黒1色タイプに変更。  

タイプEでは乗り心地を優先したソフトサス仕様が後期型ではタイプSXと同じハードサスに統一。(…が前期型のSXのサスとも仕様が異なる)

「布地シート」のタイプSも9月のマイナーチェンジで廃止になってしまった…(´ω`)

13BタイプEは94年のマイナーチェンジで廃止に…代わりに13BタイプS-CCSが追加。
(内装タイプSXにCCSモニターが追加された仕様?タイプEの15インチホイールとABSシステムが標準装備)

後は個人的にタービンの稼働具合…カナ?

ここまでの内容を纏めると廃盤、廃止と後期型が不利(?)に見えるかもしれない…

しかしこういうのは外見だけてはモノは語れないです(´ω`)

前期型もターボ特有の癖のある感覚は殆ど無く充分スムーズでしたが、後期型はそれ以上にマイルドのように感じ取れました。前期後期のセッティングの違いなのかターボが進化したのか果たして…どうカナ。

ハードサス化も乗り心地は特に気にならないしこのハイパワー車ならこれぐらいの脚が丁度良いかもしれないと思ったりもします。

脚は柔らかく昔ながらのターボラグジュアリーカーの「前期型」か、少し今風の仕様に近づいた「後期型」か好みが分かれますが、皆殿は如何でしょうか? (。゚ω゚) ✨

マツダ ユーノスコスモ270件 のカスタム事例をチェックする

ユーノスコスモのカスタム事例

ユーノスコスモ

ユーノスコスモ

13Bのユーノスコスモの話が来てしまいました(笑)さて。どうしようかなぁ~値段次第ではお店の代車として運用するかも………みなさんだったらどうします?(笑)

  • thumb_up 165
  • comment 6
2025/11/15 07:31
ユーノスコスモ

ユーノスコスモ

コスモちゃんの名前が決まりました!聖闘士星矢号です(笑)で、ケルベロスが気に入らなかったのでワークマイスターS1に交換しました!フロントだけが電車になって...

  • thumb_up 174
  • comment 11
2025/11/07 21:12
ユーノスコスモ

ユーノスコスモ

昨日はFSWでマツダイズムと言うマツダ車のビッグイベントがあったみたいだね。まぁ~ワインもイベントやミーティングも皆でワイワイも好きだけど…やっぱり世な世...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/11/02 09:44
ユーノスコスモ

ユーノスコスモ

2025熱海プチロータリーミーティングに参加して来ました。海老名に集合からのいつものマクドナルドで休憩。現地へ向かって出発。現地に到着しました。すでにあの...

  • thumb_up 94
  • comment 7
2025/10/29 08:33
ユーノスコスモ

ユーノスコスモ

2025/10/26熱海で行われた長浜ロータリープチミーティングに参加させていただきました。昨年はドタキャンにも関わらず、主催者様、スタッフの皆様、快く承...

  • thumb_up 96
  • comment 8
2025/10/27 16:33
ユーノスコスモ

ユーノスコスモ

熱海ロータリーミーティングにユーノスコスモにて参加しました!3ローター搭載コスモ~さんが4台!おにぎり12個(笑)オーナーさんから色々アドバイスや意見交換...

  • thumb_up 170
  • comment 14
2025/10/27 13:12
ユーノスコスモ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモが公道復帰しました!これが火曜日の状況(笑)色だけいれて水曜日にクリアをリア周り木曜日にフロント周りをクリア入れてタイロッドブーツ運転席側交...

  • thumb_up 171
  • comment 10
2025/10/24 22:35
ユーノスコスモ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモ20Bに34スカイラインの純正ウィング23年前くらいに買ったユーノスコスモ3ロータリーに付いてましたwwwコレが中々似合ってましたwww13...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/19 07:22
ユーノスコスモ

ユーノスコスモ

DAY22人とも爆睡してしまった笑笑2日目のスタート❗️この角度だとフロントノンスポイラーも悪くない?美しいデザインの車だな✨リアの羽あり羽無し好みが分か...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/15 02:12

おすすめ記事