S2000の吸気系パーツ・無限・asm・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の吸気系パーツ・無限・asm・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例

S2000の吸気系パーツ・無限・asm・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例

2019年08月01日 12時11分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000の吸気系パーツ・無限・asm・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

点火系のリフレッシュのあとは、吸気系のリフレッシュですね😄

こういうのは、セットでやらないと本来の性能は戻ってこないですし、セットでやっておけば、ちょうどいいタイミングで整備できますから。😄👍

ちなみに、私は無限のインテークを使っていますが、問答無用で断熱材やオカルト系アルミテープを貼りまくって、せっかくのカーボンが見えなくなってます。🤣🤣

S2000の吸気系パーツ・無限・asm・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私は洗い替え用に、無限のフィルターを2個持っています。かなり便利なので、オススメです。😁✨

S2000の吸気系パーツ・無限・asm・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換後一万キロ未満なので、まだフィルター専用液の赤い色が残ってはいるものの、汚い埃やゴミがべっとりと付いていました。😓

S2000の吸気系パーツ・無限・asm・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こっちが洗い替え用の、洗浄&オイル吹き付け後に保存しておいたフィルターです。😄

全然違いますね😆

S2000の吸気系パーツ・無限・asm・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さて、次はスロットルの洗浄です。

AP2にはRACVが無いので、穴が無いですね。😃✋

ネットで洗浄方法を探していたら、AP2にも穴が開いていると説明して、穴が開いている写真まで載せている自動車整備工場のブログがあって、惑わせられました。😰

やはり、ネットの情報は怪しいですね。😥

AP2のスロットルは、通常時はバタフライが少し開いていて、アイドリングを調節しているらしく、モリブデンを塗って乾かす事で密閉する作業ができませんでした。😱

やばい、調べてなかった。。。🤣🤣🤣

仕方ないので、とりあえずスロットルを外して、エンジンフォーミングクリーナーで、油汚れと埃だけ浮き上がらせて、水で洗い流す程度にしておきました。

モリブデンは擦らなければ簡単には取れないらしいので、攻撃性の低いフォーミングクリーナーで、簡易洗浄なら大丈夫でしょう。😅

ダメなら、モリブデンは買ってあるから、やり方を聞いてやり直せば良しです。🤣🤣🤣

P・S
ディーラーでは、洗わない前提でマニュアルが無いので、分からないようですね。じゃあ、素材の性質に合わせて作業することにします。

S2000の吸気系パーツ・無限・asm・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それよりも、今回の作業で意外だったのは、インマニが綺麗だったことです。😳

S2000の吸気系パーツ・無限・asm・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ほら、奥の方まで銀色なんですよ。🤩

これって、無限で採用しているK&N製のエアフィルターの性能が素晴らしい!ってことと、

PCVから来ているブローバイを、キャッチタンクの方に逃がしているからですね。😁👍

スロットルの入り口も、バタフライも、思ったより汚れて無くて、外さなければ良かったと後悔したのは内緒です。。。😂😂😂😂😂

S2000の吸気系パーツ・無限・asm・整備ブログ・S2の整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バタフライとスロットルの接触面は触れないので、結局は外側が綺麗なっただけの気がする。。。😭

本当は、中もピカピカにして、新しくモリブデン塗る予定だったのに。。。😓

整備書も無しにやってるんで、仕方ないとも言います。🤣笑笑

ホンダ S2000 AP27,736件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

久しぶりの投稿です。自分が付けたかったマフラーを付けました!性能がかなり上るマフラーです!K1LaboratoryEX80大阪行く度にK1さんにお邪魔して...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/13 09:14
S2000

S2000

久しぶりにモビリティリゾートもてぎに行って来ましたコレクションホールの車が少し入れ替わってましたトミカコラボ企画があったりセーフティカーが置いてたり栃木県...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/10/12 22:43
S2000 AP2

S2000 AP2

ドライブ〜良さげなカフェ〜からのカレーハンバーグ笑この後奥多摩行って、事故を2件見ましたー💧みなさん安全運転でよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/12 17:42
S2000 AP1

S2000 AP1

フロントリップ取り付けて初めてのAMD近所のNSR乗りが付き合ってくれました異常有間せん!ご近所さんの協力で塗装台を角材で作って養生して仮付けヒートガンで...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/12 10:55
S2000 AP1

S2000 AP1

フィルム剥がしたらノリが残ってて、取るためにシンナー使ったらこうなりました😊表面割れるんよね!みんなも汚れを取るためにシンナーつかったらこうなるから気を付...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/12 10:44
S2000 AP1

S2000 AP1

息子に誘われたので、追いかけっこ笑

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/12 10:18
S2000 AP1

S2000 AP1

ポリッシュリーガに戻しました最悪な事が起きまして、、自分が悪いんですが。オールペンの時に付けようと思って仕舞い置いたヘッドライトを倉庫の掃除の時に外に放置...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/12 05:14
S2000 AP1

S2000 AP1

フィルム剥がしたらノリが残って、シンナーでとったらこうなりました😊400番で磨きました😊今日はここで終わり!2つしたから疲れたよ😵‍💫明日は一気に仕上げる!

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/11 19:38
S2000 AP1

S2000 AP1

本日はS2000東海MT5thにいってきましたいろんなイジりかたをしたS2000がたくさんいました雨で体調もしぬほど悪かったのでついて少しして帰りたくなる...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/10/11 16:39

おすすめ記事