ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例

2025年05月22日 12時56分

アークのプロフィール画像
アークトヨタ ソアラ JZZ30

ご覧いただきありがとうございます。 ソアラ愛は誰にも負けないと自負しています。 なので、こだわりが強い車作りをしています。好き嫌いが分かれると思いますが、ソアラ以外に乗っている人でも共感出来る人がいたら嬉しいです。 無言フォローの場合は、こちらからはフォローしませんので悪しからず。 あと現状に甘えず向上心がない人は苦手です。 ここを通じて、お互いが笑顔になりますように。 Instagramもやっています。 IDはark1jz です。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。
フォロワーの方や偶然や必然に見られた方いつもご覧いただきありがとうございます。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の投稿はトヨフェスト2025までの道のり、といいますか休んでいた期間の作業のまとめです。
手間が掛かかる作業ですが、そんなに大したことはしていません。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはメーターの清掃。
年一ぐらいでやった方が良いくらいの満足いく作業です。
養生や周辺部品の取り外しは必須ですが、メーターの外し方も極めました。
ステアリングも外さず簡単です。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メッキのシフト枠に貼ってあった私が好きなGRAZIO.co.jpのエンブレムをメータークラスターパネルに移動。
後ほどシフトの所でも出てきます。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして無名のバックカメラからデータシステム製のビルトインカメラBIC263に交換。
このカメラは埋め込みタイプです。
リアテールの鍵穴にバックカメラとして使用しました。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

テールランプより少し出っ張りがあります。バンパーに傷がつかないように、ちゃんと養生しています。
入れる為には加工が必要です。
以前の物はレンズが小さく奥目に付き水や埃が溜まりやすかったので今回バージョンアップとして交換しました。

動画で。
ナンバーの所にある第一バックカメラより広範囲で見えます。
撮影の仕方が悪く見にくいですね。
ミラーモニターに映っているのは、メインのナビの画面です。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

GRAZIOでブラッククローム加工してもらったSOARERのエンブレムを一度剥がしてそこのパネルを磨きました。
こういう細かいところも綺麗に見せるコツです。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

メータークラスターパネル前にGRAZIO.co.jpのエンブレムを移動して、代わりにworkwheelsのステッカーを貼りました。
所有しているので間違いではありません。😆
写真だと分かりにくいのですが、メッキの劣化隠しです。16アリスト後期を流用しています。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これはマイクです。
このナビ純正のマイクの形が好きになれず今まで付けてこなかったんですが、検索してパイオニアの他の機種のが気に入り付けることにしました。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

某ヤフオクで購入しました。
もしコネクター等を必要になり購入する時一つ一つ調べるのが大変なので、室内の前側のハーネス一式買いました。
製廃になっている可能性もあるので。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

以上報告でした。

このような細かい部分をブラッシュアップすることにより完成度が上がります。
そこまで考える人は私以外いないかもしれませんが・・・😆
皆さんは細かい部分って気になりませんか?変ですか?

あと最近隠れファンがいることが分かりました。見てるいるだけじゃなくて、いいねしてくれて良いんですよ。
私のモチベーションが上がり励みになりますから。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

インテリアだけになりますが、愛車の差し色は赤色です。
キーシリンダーの所です。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ドアポケットがLEDチューブで赤いです。
白にも切り替え可能です。

ソアラの自動車税の季節ですね・トヨフェスト2025・休んでいた期間の作業・後付けサンルーフは最高です。・愛車の差し色に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

フロアマットのヒールパッドも赤に。
普段はゴムマットを敷いています。😆

トヨタ ソアラ JZZ306,289件 のカスタム事例をチェックする

ソアラのカスタム事例

ソアラ GZ10

ソアラ GZ10

25.7.22(月)車の気になる所をメンテして土師ダムへ試走〜最近増車したツレのNC!こちらも車高調入れたので試走〜夕方17時、まーまー過ごしやすくオーブ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/25 19:25
ソアラ JZZ30

ソアラ JZZ30

皆様今晩は。最近は暑過ぎて作業をやる気が出ません。でもやることはやっています。今回お届けするのは投稿するタイミングを逃した写真達です。なので真面目に見なく...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/24 23:00
ソアラ MZ21

ソアラ MZ21

奥多摩で撮ってもらいました!めちゃくちゃ良い!

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/07/24 20:09
ソアラ UZZ40

ソアラ UZZ40

久々に朝から休み。早朝に自宅を出発。【道の駅グリーンファーム館山】にてクルマをキレイに…。山中を木更津方面へ。【もみじロード】のもみじの里駐車場にて休憩。...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/07/24 18:58
ソアラ JZZ30

ソアラ JZZ30

RaysG025LtdD2JapanFR8POTRR6POT鍛造モノブロックストリートキャリパーゲトラグV160ミッションRECAROシートブーストアップ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/07/24 00:04
ソアラ JZZ30

ソアラ JZZ30

乗り換えました!!ソアラ乗りのみなさん宜しくお願いします🙏

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/23 21:37
ソアラ UZZ40

ソアラ UZZ40

ソアラ納車してしばらく経ちましたが、不具合が。アクセルをじわっと踏んだ時はスムーズに加速して行くのですが、アクセルを勢いよく踏んだらミッションがおかしく、...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/07/23 16:40
ソアラ MZ20

ソアラ MZ20

ご無沙汰してます(^ᵕ^)最近ソアラが嫉妬気味です(ˊᵕˋ;)この白いところからクーラントが漏れてきました、、ネジ部に液ガスで様子見です最近燃料計が点滅し...

  • thumb_up 140
  • comment 6
2025/07/23 02:00
ソアラ GZ20

ソアラ GZ20

cartuneの皆様、いつも有難うございます🙇久しぶりの投稿です。先日の事ですが、20の日という事で、三芳PA下りオフに行ってきました!三芳へ行く前に、川...

  • thumb_up 133
  • comment 7
2025/07/22 23:46

おすすめ記事