アルトワークスのオーバーメンテナンスが基本・スタッドレスに交換に関するカスタム事例
2024年11月20日 22時38分
2016/10/某日 HA36Sアルトワークス/4WD/5MT納車 更新(2025/09/01)現在、走行距離約1.5万km メンテし過ぎの浪費車両 2024/06某日 MN71Sクロスビー/MV/4WD納車 (2025/09現在、約2ヶ月以上スズキディーラーにて各種カスタマイズ中→未だ未返却) 周囲の説得で取り敢えず所有継続。 乗らないけど。 クロスビー捨てて消耗車としてLBX MORIZO RR買おうとしたら止められた。 まあ確かにC63 SE買った方が健全か。
晴れてる間にスタッドレスへ
…乗らないから2021製造で新品状態
硬度計測定ではまだ40台…
しかしコレ2セット目…マジで…
2016年登録で1.5万km…誰か高く買わんか?ww
超オーバーメンテナンス&エンジン2度O/H済みでクラッチ一式も4回交換済み(全てスズキの不手際)
ドライブシャフト以外のブーツ類は全て2024に新品に。
(中のグリースは超高級ベアリンググリース)
そして今度はスラストベアリング交換に入院予定(超初期症状のクラッチミート位置が奥気味に)
またバラすのかw
去年変えたビリオンのLLCも再度替えるか…どうせ抜けるし。
…エンジンオイルに至っては1ヶ月で交換かよ。
ドレンボルトもワッシャーもエレメントも替えとくか…1ヶ月しか使って無いケド。
NGK RXプラグも替えとくかなぁ…1ヶ月経って無いケド。
BLITZ LMも替えておくかなぁ…1ヶ月経っ…
オーバーメンテとは正にこの事w
