スイフトスポーツの保証範囲内?・モンスタースポーツ・エアロバイザーに関するカスタム事例
2025年09月14日 12時17分
『2025.9.8更新』 ご訪問ありがとうございます! RX-7を3台、スイフトスポーツを2台乗りつぎ今は家族をもってS660に乗ってましたがスイフトスポーツへ戻りました! スイフトスポーツはこれで3台目になりますm(._.)m カーライフは娘2人とわいわい楽しんでます! またデアゴスティーニ社の週刊ナイトライダーの製作日記やミニ四駆なども配信します(^^) ※無言フォローの方は申し訳ありませんがフォローの返しは基本致しません。
今の車は壊れやすいのか?
保証継承してたので安心ですが保証期間内って車を走らせてチェックしておかしい所をディーラーへ報告するテストも入ってるんでしょうか?
今週に予約してまたディーラーへ行き調整か交換してもらいます(^◇^;)
原因が判明したらまた記事にしますm(._.)m
店内の入り口に白のスイフトスポーツが納車になってました(^^)
おめでとうございますm(._.)m
モンスタースポーツのエアロバイザー装着しました!
取り付け位置が難しかったですがマーマーの出来です。
S660には付けれなかったバイザーなので満足です(^^)
最近暑いので駐車中はバイザー位置ぐらいまで開けてます(^◇^;)
エアロバイザーは車内の空気の循環を少し上げるだけで行えて効率がいいです(^^)