ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例

2025年08月27日 04時32分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤダイハツ ミラジーノ L650S

FC3S&ジーノ&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

さて今回は、みんな大好き
奥多摩の散策回を
お届け致します(前編)

日頃ですと、奥多摩の
[ダイサン]に合わせて
○○が、あるそうなんですが
8月は[第4日曜日]に
日を改めての、○○があるという
話を耳にしましたので・・・

そうとなれば、ミスターで
激写されに行きますか!

※結果、行きも帰りも不発に
終わってしまいましたので
またいつか、ダイサン狙いで
挑戦したいと思います(悔し泣き)

そんな未来が待っているとは
つゆも知らない筆者は
早朝の[日原街道]を
ひた走るのであった。

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

(く ゚д゚)「・・・お!
劇狭ゾーン来たな!
この道、カラダが覚えているぞ!」

ソレもそのはず、2021年の
8月8日に、悪天候の中
我が戦斗機にて通った
街道になります。

この道の先にあるものとは
なんなのか?その答えに
到達する前に・・・途中
趣きのある橋?線路?が
ありましたので、一枚
撮影していきましょう。

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(く ゚д゚)v「いぇあ♪」

日原街道ですが、相変わらず
[凄い道]という語彙不足ながら
その敬称が当てはまる道になります。

普通車が、すれ違えない幅の
車道が、およそ5キロほど
続きます(譲り合いの
退避路が、そこかしこにありながら
急に2車線のトンネルが来たり
そこを抜けた先に集落というか
人の生活圏があります)

途中、[警笛鳴らせ!]の看板が
ありましたので、親の仇の様に
鳴らしましたw(ウソ)

(く ゚д゚)「プップーってw
こんな音なのね(初クラクション)」

基本、見通しの悪いカーブが
続きますので、亀ジジイ並みの
車速で走りつつ、いつ何時
対向車が来るかもと仮定しながら
走り続けるような街道ですので・・・
かなり疲れました。
(途中、対向車と2度すれ違い
ましたが、大丈夫でした)

という事で、目的地に到着しました。

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(く ゚д゚)「あー、4年前も
同じポイントで撮影してたのねw」
(4年で写真の腕を上げたな)

もぅ、お分かりですね?
到着しました場所は
[日原鍾乳洞]になります。

営業開始まで、余裕がありますので
周辺を散策してみましょう。

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

・・・とは、言ったものの
最近、お茶の間で話題になって
おります[好戦的な熊]の
目撃情報が、ここ奥多摩でも
聞こえてきておりますので
不用心に出歩くのは
控えたいと思います。
(駐車場近くに、お手洗いアリ)

到着時には、駐車場エリアに
ポツンと、私ひとりでしたが
営業開始時間になりますと
あれよあれよと満車になりました。
(皆さん、あの道を通って
きてますので、いやはや
ガッツが、スゴイですね)

それでは、営業開始時間に
なりましたので[日原鍾乳洞]の
散策を開始しましょう。
(入場料は、900円です)

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

入り口付近に立ちますと
洞窟特有の寒々とした冷気が
これでもかと、頬を撫でまわして
くれますので、自称探検家としては
気分が上がると言うものです。

(く ゚д゚)「キタキタキター!
この感じが毎回、堪らないのよ〜
(鍾乳洞大好きマン)」

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

入り口から入って、しばらくは
なだらかで歩きやすい
通路が続きます。

その後、順路としては左方向に
進みますが、順路的に
行って戻ってが重複する箇所が
何度かありますので
これから日原鍾乳洞に行こうと
考えている方は、マッピング能力に
長けた方と、ご一緒しますと
道に迷わず進めると思います。

途中、道に迷って声を
荒げている、迷惑な一団に
遭遇しました(夏だねぇ)

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

水琴窟ですが・・・
流石は、夏休み時期ですので
風情を感じる、という心持ちが
欠落した方々が多いので
ご覧の有様ですw(夏はココロと
カラダ、そして口を
開放的にするようです)

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

それでは、[地獄谷]を
通りまして、大広間に
向かいましょう。

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

(く ゚д゚)「ライティングの妙も
あるけど、よくまぁコレほどの
空間があったもんよ」

それまで身を屈めながら
進む場所も、あっただけに
この広大な地下空間の出現には
思わず息を呑みますね。

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像17枚目
ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

鍾乳洞は、地球の歴史と
今なお、成長を続けている
鍾乳石の存在を識る場所だけでは
無く、光と水の恩恵による光合成の
不思議さと、植物の逞しさも同時に
観察出来ますので・・・

ウマシカ「もっと周りを
よく見ろ!何のために
ここに来たんだ!」と
声を荒げていた迷惑な親御さんが
おりましたが、きっと
こういった事を、次代の子らに
伝えたかったんでしょうね。
(もうやだ、こんなのしか居ない)

それでは[新洞]に進みましょう。

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像19枚目
ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

白手拭い
(く ゚д゚)「急勾配セクションは
これで終わる。ここからは
本物のパワーが必要なんだ。
見せてやるぜ!くぬぎ流
勝利の方程式を!」

と言う事で[新洞]は
それまでの起伏がある
ルートから、急勾配の階段を
登って→下ってのルートに
なりますので、足腰に不安を
抱えておられる方や
私ですら、身をよじって
通る必要がある道がありますので
クマのような体型の方などは
無理をなさらない方が・・・
そんな[新洞]に向かいます。
(大袈裟?いや、マジで☆)

道中は、左右がフェンスに
囲まれてますが、その奥には
つらら状の鍾乳石が幾重にも
伸び盛っております。
(不心得者への対策でしょうね)

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ここにきて、ようやく鍾乳石とは
なんぞやという看板ですw

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像22枚目
ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

新洞を抜けますと[出口]に
なります。

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

(く ゚д゚)「いやー、やっぱ
鍾乳洞は楽しいな!」
(注意・筆者は岩石マニアでは
ありません)

筆者は常々、鍾乳洞からでしか
摂取出来ない何かがあると
考えておりますが・・・

まぁ、そんな事より
地底世界で涼を感じるのもヨシ
縁結びの、ご利益に頼るもヨシ
先人たちが守り続けてきた
土地神信仰に思いを馳せるもヨシ

そしてなにより、地球の胎動に
触れられる場所、それが鍾乳洞の
面白さであり・・・
見渡す限り、ここは岩盤の中という
非日常な閉鎖空間の中を
探検する楽しさが、鍾乳洞や
坑道探索の魅力だと思います。

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

地上に出た刹那、むせ返る様な
暑さに、9月も残暑が続く予感がした
筆者であった。

〜完〜

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

[MGS4より]

日原鍾乳洞を後にしました筆者は
次なる目的地へ
向かうのでありました。

えーと、鍾乳洞の散策模様が
予想以上に長くなってしまい
ましたので(誰のせいや)
このまま後編に続きますので
お楽しみに!まて次回。

ミラジーノのAIメイク・日原鍾乳洞・東京アンダーグラウンドに関するカスタム事例の投稿画像27枚目
ダイハツ ミラジーノ L650S5,177件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

車高の高さが際立つ1枚…オイルの下抜きもそのまま出来る💦気軽に買えるお買い得なオイル使ってる方居たら、おすすめ教えてほしいです🙇‍♂️車高、オイルと関係無...

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/10/04 20:30
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

先日のツーリングから

  • thumb_up 101
  • comment 10
2025/10/04 12:47
ミラジーノ L710S

ミラジーノ L710S

おはようございます。打ち合わせ移動中です。

  • thumb_up 204
  • comment 0
2025/10/04 08:54
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

南城フライトライン風2025になりました(・ิω・)ノิิิ代替イベント場所は南城市役所駐車場です普天間フライトラインフェア2025は残念ながら中止になっ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 02:57
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

N-BOXのホイールナットが錆てきたので、シルバーホイールナット標準タイプを購入しました。俺もその前に黒のショートタイプを購入したのですが、標準タイプにす...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/10/03 20:51
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

2025.10.2(木)増車しました🤣って報告するほどの車じゃありませんが😄L700Sミラジーノ、ノンターボ、FFの足車です😄昔々、FC乗ってた頃にやはり...

  • thumb_up 96
  • comment 10
2025/10/02 21:12
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

9月はいろいろ弄りました(´艸`)🎶まずはもう何km走ったかわからない車高調のオーバーホールトラストの車高調はカートリッジ交換と8kのバネに交換😊リヤはフ...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/10/02 19:56
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

超久々に投稿。。。やる気が無いからネタも無い🫠このままCT忘れそうなので仕事終わりにとりあえず2枚🤣車検も無事終わり、快適通勤www10月もよろしくお願い...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/10/02 18:31

おすすめ記事