マークII iR-Vのオルタネーター交換・オプティマ・バッ直電源・エアロ補修・エアロ割れに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークII iR-Vのオルタネーター交換・オプティマ・バッ直電源・エアロ補修・エアロ割れに関するカスタム事例

マークII iR-Vのオルタネーター交換・オプティマ・バッ直電源・エアロ補修・エアロ割れに関するカスタム事例

2018年07月19日 21時13分

福田けコットンのプロフィール画像
福田けコットントヨタ マークII iR-V

jzx110 IR-V マークIIとサニートラックに乗っています!ほぼ全てをDIY作業で修理、カスタム、チューニングしています。お洒落とかかっこいい写真を載せるというよりか、作業日記的な投稿をします💨 マークIIは金プロ制御のブーストアップ仕様。足回りや補強に力を入れて、ステージは専ら首都高です😃オーディオにも力を入れていますよ👍💥

マークII iR-Vのオルタネーター交換・オプティマ・バッ直電源・エアロ補修・エアロ割れに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はいはい。こうなることは目に見えてましたよ😤擦ったらここに一番力かかるもんね…
バンパー替えても車高は上げず、車高短に慣れてない私の運転ではいつかこうなるって。気を使ってはいたんですけどね( ;´・ω・`)
手っ取り早くクイックリリースにしようかとも考えましたが、見た目がスマートじゃ無くなるのでステーを入れてFRP補修する予定です。今週末にやろうかな?🚗

マークII iR-Vのオルタネーター交換・オプティマ・バッ直電源・エアロ補修・エアロ割れに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はオルタネーターのB端子からのケーブル追加の投稿🌀前回のオルタネーター交換でやりたかったオルタネーターとバッテリーを0ゲージ線で繋ぎました。
使用したのはたくさん余ってるCadenceの0ゲージ電源ケーブルとホームセンターで買った端子。本当はメッキがいいけどとりあえずホームセンターのドブメッキのやつ(笑)

マークII iR-Vのオルタネーター交換・オプティマ・バッ直電源・エアロ補修・エアロ割れに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オルタネーターのB端子はこれ!さすが新品オルタ。端子が銅の輝きを放ってるね💡ここも毒キノコにしてる人なら直ぐ分かるし、工具も入る🎵ただ12Vがばっちり来てるから工具の取り扱いには注意!どっかに触れたらバチバチしますよ。

もともとついているバッテリー線は4ゲージかあっても2ゲージ。せっかくの130Aの大容量オルタにしたのにその恩恵をバッテリーやアンプにちゃんと伝えられないんじゃ意味がない(`Д´)ノ
けして面倒とか難しい作業じゃないのでやるに越したことはありません。

マークII iR-Vのオルタネーター交換・オプティマ・バッ直電源・エアロ補修・エアロ割れに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

全体的な取り回しはこんな感じ🔧
長く見積もっても150㎝くらいかな?0ゲージで150㎝程度なら最大130Aの電流も余裕で流せますね。
青だし、バッテリーケーブルってよりもなにかのホースみたい(笑)

この車、前はオプティマのレッドトップつけていたんですが2年くらい使用して死亡しました。いくら復活させようと充電しても2週間くらいでスッカラカンになります。天下のオプティマが…😱😱😱
なので今は会社で拾った廃バッテリー(笑)

マークII iR-Vのオルタネーター交換・オプティマ・バッ直電源・エアロ補修・エアロ割れに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バッテリー端子はこちら!Ghostって言うメーカーだったかな?オーディオ系の安いメーカーの端子です。ウーハーのサブバッテリー用に0ゲージが2本取れる端子を買っていたんですが、こんなところで役立つとは(笑)
見た目は悪くないです(^-^)/

効果はまだ実感できるほどオーディオも鳴らしていませんが、クランキングが短くなりました。直ぐエンジンがかかります💥👍
なんかいい作用をしてるのかな?(笑)今後はボディアースも同じく0ゲージで太くしたいと思います🔩💡🚗

それとオプティマ以外でなにかおすすめのバッテリーありますか?(笑)オーディオに効くやつ!カオスとかおすすめするのは止めてくださいねww
ドライバッテリーが好きなんです。

トヨタ マークII iR-V2,438件 のカスタム事例をチェックする

マークII iR-Vのカスタム事例

マークII iR-V

マークII iR-V

jzx110

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/02 10:58
マークII iR-V

マークII iR-V

昨夜撮って頂いた写真が届きました😆ええやんええやん😍😍😍やっぱ写ルンですではこういう写真撮れませんわ😅フロントZR1018インチリヤアドバンレーシングRZ...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/09/23 20:50
マークII iR-V

マークII iR-V

jzx110

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/23 13:38
マークII iR-V

マークII iR-V

昨夜はなんとなーく家での居心地が悪くなった矢先に、某SNS繋がりの人から招待状頂いたので、急遽深夜徘徊おじさん🤫随分涼しくなりましたね😊ちなみに昨夜は19...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/09/23 08:00
マークII iR-V

マークII iR-V

今日は久々の良き秋晴れの日に1000人画廊へ、さくちゃん先生にお誘い頂き出撃してきました😁最近、色々考えていたけれど、やっぱこう言う機会がありますと未だ未...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/09/21 21:09
マークII iR-V

マークII iR-V

2025年は「挑戦」という事で、今日は久々に写真の場所へ😉低く見えない事実🥲フッ軽ポンタ君😊いつもありがとうございます🙏某SNSで繋がったいぶ君。とにかく...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/09/21 20:41
マークII iR-V

マークII iR-V

この個人的にダサいと思っている純正のスポイラー。撤去してやりました!穴が4箇所空くのですが溶接&パテトランク丸ごと塗装しましたおっと。忘れる所だったリアの...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/09/13 18:43
マークII iR-V

マークII iR-V

ネタ不足で再掲!奥行き・・・?!🤣👍

  • thumb_up 143
  • comment 0
2025/09/06 19:50
マークII iR-V

マークII iR-V

延長タイブレーク突入編🖐️プライベーターの作業ってすんなりいかない訳で、、、🥲装着前にエキマニを再度耐熱塗装😊耐熱ブラックって下手くそが塗っても失敗しない...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/08/28 20:57

おすすめ記事