S8のアウディのある生活・ホイール鉄粉除去・A06スケール除去剤・水アカ取り・グリオズガレージに関するカスタム事例
2025年10月26日 23時09分
ボクサーエンジンを積んだ、カエル顔の981ケイマンSに乗っていたので、カエルパンチにしたんですが、乗り換えに伴い名前が変わると思います💡前アカウントはLuciferです。 前アカウントでは多数の方々と繋がる事が出来ましたが、このアカウントでは、リアルで繋がっている方や共通点が多い方など、少数の方々とやり取りが出来ればと思っています。 フォロー頂ける時は何かコメントをよろしくお願いします。一人一人の方との繋がりを大切にしたいので。 DMはみんカラ経由でお願いします。
納車後、初の本気洗車です💡
まずはジャッキアップして、ホイールを外して洗っていきます。鉄粉落としをを3セットくらいやったんですが、今回は時間の関係で全て取りきれませんでした。
バランスウエイトの古い粘着テープを除去するはずが、トレーサーを買い忘れて次回に持ち越しになりました。とりあえず今回はここまでにして、ワックスを施工してホイールは終了です。
お次はインナーフェンダーとキャリパーです。キャリパーは元々艶がないみたいですね💡インナーフェンダーも樹脂ではなくカーペットなので、シリコンオイルの塗布は必要ないです。
とりあえずキャリパーを洗って鉄粉を除去しました。
インナーフェンダーのカーペットにはゴミがびっしり💦ブラッシングしていきます。
なんとか綺麗になりました。
お次は奮発して購入した、A06スケール除去剤です!6,600円もしました(笑)ビンボーヒラリーマンにはツラいw
水アカが全体的に発生しているので、コイツらをA06でやっつけていきます。
分かりにくいですが、簡単に除去出来ました💡A06素晴らしい✨
サイドミラーも水アカがビッシリ💦
綺麗になりました✨
最後はグリオズガレージのリキッドワックスで仕上げました。艶々ボディで最高です✨
午前中から始めて18時まで掛かりました(笑)
