エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例

2024年02月01日 19時58分

いえうじのプロフィール画像
いえうじフォード エクスプローラー 1FMHK9

平成2年産まれ兵庫の西の片隅在住。 気になり次第無言フォローしまくりますがよろしくお願いします!!!

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4月から小学生の長男です。

半分ネタでコルベットのワッペンを付けてあげたらプライベートで使いたがるほど気に入ってくれた帽子もあと2ヶ月で見納め。

卒園式にコルベットで行きたかったけど仕事のおかげでなかなかレストアが進みません。

ちなみに長男が今通っている保育園の最後の卒園児になります
少子化で統合するみたいで下2人は4月から別の保育園に転園となりました。

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ほいでエクスプローラーのキーキー音が耳障りなので今日はパット交換です!
意外と調べてもこの車種でやってる人がいなかったので適当ですが参考になれば幸いです。

僕のは
1fmhk9
2015年前後のFFモデルでどの年式ぐらいまでが共通かはわかりませんが大体こんなもんどれも似たような感じでしょう

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

裏側にあるボルトを2本外してー

面倒なのでこの段階でディスクに傷がつかなそうなところに棒的な物を突っ込んでギューッとピストンを押し戻しときます

ちなみに工具は前後ミリソケットでオッケーです

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パカっと取れます

別に塗装もしてないのでホースに負担がかからないように適当な所によけときます

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

右が古い方ですがそんなに減ってないからフロントは変えんでもよかったっぽいですな

あとパットは内外あるのでポッチがちゃんとハマる方を探してくださいねー

僕が買ったのは角が初めからないタイプでしたがバイクのパットとかは入り側をヤスリでガリガリしてたけど最近のは全部角が無いんでしょうかね

戻す時は逆の手順でささーっとてきとうに

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアもこのボルトを外してー

サイド解除してー

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピストンに切れ込み
後でパットのポッチがここに入るのでこの向きを覚えときます
記憶力に自信がない人は紙とかに鉛筆などでメモ書きをするか外したパットのピストン跡を見て判断してくださいな

サイド兼のキャリパーは回しながら押し込まないといけません

昔乗ってた車なんかはラジオペンチとかで回しながら押したら引っ込んでくれましたがこやつは無理です
手順間違えたんかってぐらい固かったので、、、

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そんな時は一生に10回ぐらいしか使うことがないであろうピストンを回しながら押し込むやつの登場ですね

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じで装着して回すとピストンが押し戻されて行きます

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

新旧。

旧が薄っすいし減り方にばらつきが、、、

リアもパットに内外があるのでそこだけ気にしてサクッともどして終わりです!

ほんとはパットの外側のピストンやキャリパーが当たる所はグリスを塗るんですがめんどくさいしパット自体なんかグリスいらずみたいな素材なんで僕はスルーしました笑

エクスプローラーのパット交換・もうすぐ卒園・農道でブレーキテストに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リアの古いやつ左右。

溝があったりなかったり
1番薄い部分はベースの鉄板よりパット部のが薄いぐらいでした汗

新しいのには僕みたいな鈍感な人間にもわかりやすいようにある程度減ってきたら音がなる鉄のパーツがついていたのでとりあえずもう少し鈍感を謳歌します

あとブレーキまわりって触るの資格がいるんかそんな事言われた気がするんで作業は完全自己責任でお願いします!

それでも自分でやるってゆうならば
近くに住まれてる方は取りに来てもらったらピストンを回しながら押し込むやつとか使えそうな工具貸し出しますよー🌞

フォード エクスプローラー 1FMHK9575件 のカスタム事例をチェックする

エクスプローラーのカスタム事例

エクスプローラー 1FM5K8

エクスプローラー 1FM5K8

今日9万キロ突破しました!まだまだ慣らし程度ですねーまだまだ頑張って貰います!中古で購入して三回目の車検です!まだまだ一ミリも飽きてない😛

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/07 21:20
エクスプローラー 1FMHK8

エクスプローラー 1FMHK8

お蕎麦屋さんの駐車場🅿️でパシャリ📸最近は義母の乗り降り時にドアが厳しいとゆう事で、スライドドアで豪雪地帯の雪道でもOKな車を探してました。いろいろぐぐる...

  • thumb_up 249
  • comment 4
2025/10/05 08:12
エクスプローラー 1FMEU74

エクスプローラー 1FMEU74

海キャン&アタック

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/05 07:43
エクスプローラー 1FMHK9

エクスプローラー 1FMHK9

曇りの日正面からのスパッタシルバー50です💡以前からクリアハゲで死んでたボンネットもラッピングでごまかしたので見た目良い感じです!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 12:03
エクスプローラー 1FMWU74

エクスプローラー 1FMWU74

まる3年。4万kmちょっと走ったところで逝きました。定番のデルコに交換しました。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/02 20:11
エクスプローラー 1FMWU74

エクスプローラー 1FMWU74

グリルの変なシーケンシャルウィンカー辞めてやっとアメ車らしくウィンカーポジション化しました。がLED球だとチラつく現象が起きたので、ハロゲン球に戻しました。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/25 08:52
エクスプローラー 1FMHK9

エクスプローラー 1FMHK9

車検終わったのでフロントとフロントサイドのフィルム貼り直しました💡フロントはスパッタシルバー50でサイドはスパッタシルバー70です!スパッタシルバーはさり...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/09/24 14:47
エクスプローラー 1FM5K8

エクスプローラー 1FM5K8

テスラナビの思い出。😢GoogleマップやCarPlay便利でした。

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/09/23 23:57
エクスプローラー 1FM5K8

エクスプローラー 1FM5K8

久しぶり投稿です。昨年取り付けしたテスラナビ。1年過ぎた今月エアコンの操作ができなくなり、、取り外して純正に戻しました😢去年。そして今日。久々の純正を少し...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/09/23 23:54

おすすめ記事