バモスホビオのちくさ高原スキー場・一眼レフで撮影・スキー初滑り・canon EOS 7D・赤ヴァン大佐からお土産に関するカスタム事例
2025年01月03日 23時53分
⭐2022年7月・購入⭐ ・日々のカメ活を投稿してます😌なので連投多いです🙇 ・面倒くさい方・うっとうしい方はスルー推奨します🙇 ・フォロー・フォロー外し・ブロックご自由にどうぞ🙇 ・基本コメント不要です🙇 ・下記のマイカー登録は私の生後に家にあった車をすべて掲載🙋 ・私が運転していたのはインテグラ以降です🙆
1/1~2と仕事でした・・・😒
1/3にやっと休みが頂けたので😂
子供とスキー🎿に行ってきました😁
リフトが稼働する1時間前に到着🙋
家からスキー場まで50分👍️
1番乗り~👍️
朝焼け~☀️
シビコでない時は晴れます😅
昼間の駐車場~🅿️
姫路ナンバーが約半数
神戸と岡山ナンバーが残り半数でした🙋
今回は😲
Canonイオス7D+15-85㎜キャノン砲
での撮影です📸
なので😣
今回は絶対に転倒出来ません😱😱😱
いつものドリフト走行は封印🔏
確実なグリップ走行🎿です😌
絶好のスキー🎿日和~👍️
ちくさスキー場は
初級コース
中級コース
上級コース
の3つのリフトがありますが子供は上級ばかり
行くので😣ついていくのに必死😅😉
リフトから📸①
成長期なので(ハマーン様との最終決戦を終えた
時期のジュドー・アーシタ君と同い年です😌)
ここ数年は前年のスキー靴とウェアーがきつくなり毎年買い換えてます😅
昨年まで3シーズン使っていたスキー板から
今年は30㎝長い板にチェンジしてます😂
奥の2セットは隊長のです😌
約5時間 リフト20本
滑りましたが1度も転倒なし😲
センスの塊~👍️
隊長は1回だけ尻もちつきました😅
カメラは大丈夫でした😆
顔隠ししたら
心霊写真みたいになっちゃいました😅
なかなかボケない😓
15-85㎜キャノン砲ですが
なんとか~📸
リフトから📸②
リフトから📸③
駐車場から📸①
8:00~13:00
ノンストップで滑ってから
昼食タイム🍴😋🍜 ➡️ 帰路へ🚗💨
両足の太ももがパンパンでした😅
今回の1番うまく撮れたショット😆📸
隊長も滑りながら一眼レフで撮影しました😉
以上が、1/3スキー🎿投稿になります😌
1/2
仕事終わりで赤ヴァン大佐のお家へ
バモスでコレを届けました😁
詳細は赤ヴァン大佐の投稿を御覧下さい😆🙋
自転車を届けた時に赤ヴァン大佐から広島土産を頂きました😆
大佐の母上であるキシリア閣下からも
たくさんのお品を頂きました🙏
大佐から頂いたお土産は
魁❗男塾の塾長でお馴染みの😂
江田島海上自衛隊幹部候補生学校の五省です😍
ガレージの出入口に貼らせて頂きました😁🙋
毎回シビコに乗る時に心に刻みつけます😆
大佐殿🙇キシリア閣下🙇
ありがとうございました🙏
