BRZのBRZ&86・ZC6&ZN6・ts・サンライズイエロー・今までに所有した車でNo.1は?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのBRZ&86・ZC6&ZN6・ts・サンライズイエロー・今までに所有した車でNo.1は?に関するカスタム事例

BRZのBRZ&86・ZC6&ZN6・ts・サンライズイエロー・今までに所有した車でNo.1は?に関するカスタム事例

2023年03月21日 06時25分

Yst884のプロフィール画像
Yst884スバル BRZ

BRZ tS ver2サンライズイエロー×TRUSTターボです。普段は山梨県と長野県にいます。見かけたらお気軽にお声がけを😊BRZ/86中心に勝手にフォローしますが、是非相互でお願いします!

BRZのBRZ&86・ZC6&ZN6・ts・サンライズイエロー・今までに所有した車でNo.1は?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今まで所有した車でNo.1は、やはり現有車でしょうか。BRZ tS 2015Verは300台限定生産でそのうち最大100台生産のサンライズイエローを手に入れられたことは超ラッキーです!
tSはいわゆるワークスチューンで車検登録がZC6改です。ボディや足回りがオリジナルにチューニングされています。ただし、パワートレインはノータッチですので、そこにTRUSTターボを積んでパワーを補ったことで完璧にな一台になっていると感じます。
詳しくは過去の投稿をご覧ください!
https://cartune.me/notes/NXiv4Rh0tQ

BRZのBRZ&86・ZC6&ZN6・ts・サンライズイエロー・今までに所有した車でNo.1は?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

過去の車両ですが、AE111 LEVINも相当にカリカリチューンでした。攻め具合ならば今よりも上かな。ロールバー、2名乗車、ラリー用エンジン載せ替えなど…その一方で謎に格好だけ求めた101の頃のように左右二本出しマフラーつけるとか(笑)結構なコストがかかっていました。奇しくもBZ-RというグレードがBRZとすごくよく似ていたし、BRZは現86との兄弟だしというのも運命的ですね。
詳細(と言っても一投稿だけですが)は以下からご覧ください!
https://cartune.me/notes/LomQyQvLFY

スバル BRZ63,131件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

先日、埼玉スバスさきたまガーデンへ行ってまいりました。こちらには航空自衛隊から退役した練習機「富士T-1B」が展示されております。キレイな状態で保存されて...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/14 21:00
BRZ ZD8

BRZ ZD8

次男が買い替えのため乗っていたBRZを買い取りましたそれなりに既に弄ってあるので自身での投入は少ないかと…多分最後の車両になるのでは...と思っていますが...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/14 20:33
BRZ ZC6

BRZ ZC6

こんばんは、少し前体調崩してやっとこちらにも戻ってきました_(:3」z)_実は先週末お山にドライブ行ってました、こちらは芦有ドライブウェイです♡すごくハイ...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/10/14 20:24
BRZ ZD8

BRZ ZD8

どうしても車の性格上、そして私のここ最近のライフスタイルの都合で、映えからは離れ気味なので、たまにはまともな絵面で。w本当は今日は洗車したかったんですが、...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/14 18:38
BRZ ZC6

BRZ ZC6

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/14 16:51
BRZ ZD8

BRZ ZD8

朝の山、とても気持ちが良かった。ハマりそう☆所々紅葉がきれいでした

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/14 14:12
BRZ ZC6

BRZ ZC6

汚かったから洗車してコーティングかけた✨🫧🚘🧽🪣だいぶ艶々になった✌️艶々😎いい感じ👌いい匂いだし施工も簡単だからおすすめ👊

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/14 09:07
BRZ ZD8

BRZ ZD8

皆さま♪おはようございます🤗2025.10.10(金)遠方のお友達からお誘いがあり、おはなしさんと一緒に宮城蔵王で待ち合せし😎蔵王エコーラインを爆走?🚙💨...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/10/14 06:54

おすすめ記事