ロードスターのロードスター ・ガムの容器・負圧計・工作に関するカスタム事例
2022年05月22日 16時08分
負圧計の取り付けです。
外径のみの計測でホルダーを買ったのですが
まさかの奥行きが足りない。
メーターが収まりません。
やってしまった。
そんな時に
たまたまあったガムの容器。
外径ピッタリ!
奥行きもピッタリ!
もったいないと思いましたが
ホルダーの足の部分のみカット!
こんな感じに仕上がりました。
あとは取り付けです。
どうでしょうか?
ちょっと内装に馴染まないかも?
2022年05月22日 16時08分
負圧計の取り付けです。
外径のみの計測でホルダーを買ったのですが
まさかの奥行きが足りない。
メーターが収まりません。
やってしまった。
そんな時に
たまたまあったガムの容器。
外径ピッタリ!
奥行きもピッタリ!
もったいないと思いましたが
ホルダーの足の部分のみカット!
こんな感じに仕上がりました。
あとは取り付けです。
どうでしょうか?
ちょっと内装に馴染まないかも?
愛車をインテグラル神戸さんに取りに行ってきました。足回りのアーム類をリフレッシュしていただいて、ハンドルの遊びかが以前より減って、段差等では、しなやかに動...
今日も夜ドラ行ってきました⭐️最近乗るのめちゃくちゃ楽しくて暇あればついつい乗ってしまいます人の車ばっかり仕上げていると自分のが乗りたくなる()神戸まで行...
念願のNB6速に載せ替えを決行致しました😆クラッチ替えてから約10年10万キロだったのでついでにクラッチ周りオーバーホールガレージジャッキを新調しウマを最...
皆さんおはようございます😃お久しぶりです!生きております😆少し前ですがオープン3台で、プチツーリング行って来ました♪🤗暑すぎて、オープンには出来ませんでし...