ロードスターのロードスター ・ガムの容器・負圧計・工作に関するカスタム事例
2022年05月22日 16時08分
負圧計の取り付けです。
外径のみの計測でホルダーを買ったのですが
まさかの奥行きが足りない。
メーターが収まりません。
やってしまった。
そんな時に
たまたまあったガムの容器。
外径ピッタリ!
奥行きもピッタリ!
もったいないと思いましたが
ホルダーの足の部分のみカット!
こんな感じに仕上がりました。
あとは取り付けです。
どうでしょうか?
ちょっと内装に馴染まないかも?
2022年05月22日 16時08分
負圧計の取り付けです。
外径のみの計測でホルダーを買ったのですが
まさかの奥行きが足りない。
メーターが収まりません。
やってしまった。
そんな時に
たまたまあったガムの容器。
外径ピッタリ!
奥行きもピッタリ!
もったいないと思いましたが
ホルダーの足の部分のみカット!
こんな感じに仕上がりました。
あとは取り付けです。
どうでしょうか?
ちょっと内装に馴染まないかも?
京都市に行ってきましたいやー、混んでました😅田舎者に街中はこたえるなー🤣目的はこちらで開催されたキャンドルライトコンサートLEDキャンドルの灯りに照らされ...
オープンが快適な季節😊皆様いかがお過ごしでしょうか?と言ってもTOP画は9月の写真ですが😅幌を新品に交換して、はや2年。その時に一緒に交換したかったのです...
10/12リンクサーキットのmap走参加してきました✋ベストラップは59.510出来れば59前半入れたかったですが今回は至らず、、、腕磨いて出直してきます