まかりとおるさんが投稿したN-ONE・フロント足回りの異音に関するカスタム事例
2020年08月23日 14時21分
嫁の介護がてら、何事も適当に楽しむGGです。 S660の整備や修理はほぼDIYの為、少し個性的になってしまいましたが、普通にツーリングたまにサーキットも楽しんでます。 N-ONEは殆ど釣りーんぐカーで、紀伊半島全域で食材調達してますw 普通の旅行はN-ONEで、S6はオフ参加時に旅行兼ねて走ってます。
ミッキーの足廻りからゴトゴト音が大きくなったので、取り敢えずノーマルの脚に戻そうかと。
でも少し下げたいので、余っていたハイパコ入れたけどアッパーマウントが合わない😅
またスタビリンクのゴムが切れていたので、諦めて外す事に!
暑すぎる💦
ヒューズポックス外すだけで💦ダラダラ😅
純正のゴムマウントがヘタって、ナットと金属部分が接触する音でした。
でコッチにバネ入れ替えて😂
最近フェンダーヒットして少し変形したので、バネレートUP😅
ところがスタビリンクのナット、レンチもソケットもはまらん😭
薄肉ソケット探して有ったけど、クビフリタイプしか無く、4千円越え😅
マウント注文するまで、ナット削るか悩んだけど、ゴムシートで対応!
しかーし、なぜかエンジン掛からなくなってしまった😭
アライメント調整するまでもなく、死にそうなので今日は放置😅