セリカのTOYOTA CELICA GT-FOUR・なんだコレ?に関するカスタム事例
2025年08月02日 12時32分
セリカは生涯乗り続けるつもりの最高の相棒です! 2ドアクーペを中心に様々なジャンルの車を好みます。 ● 車歴 ● エスティマ・ルシーダ シルビア s13 Ks ローレル 33 テリオスキッド エスティマ MCR30前期 エスティマ MCR30後期 ハリアー 80 CELICA GT-FOUR ST205
本日も色々な箇所を補修して行きたいと思います。投稿するまでも無い些細なことをチョイチョイ補修している中でふとバンパーを覗き込むと、、、なんでしょうかコレ? どう見ても固定はされて無い謎の細長いブラケットがラジエーター前に挟まっているのを見つけました…
40cmくらいあります。セリカの部品でしょうか? そもそもこれはどうやって取り出せるのでしょうか😟 フロントバンパーを外さないとダメでしょうか? 僕にはちょっとハードルが高すぎます…
追記
ナンバープレートを外して指で上に少しづつ手繰り寄せてなんとか取り出せました。こんな形状です。どなたか何の部品か判る方いらっしゃいますか?
早速皆さんのアドバイスで部品の場所が判りました😆 ありがとうございます🙂↕️ ここはなかなか触らないところなので気が付きませんでした…
ブラケットを取り付ける前に、樹脂部品が白濁しているので一旦グリルを外して塗装をし直してみたいと思います。まずは上側のクリップを外せば取れるのかな? 手が入るかな??