アルトワークスのDIY・プチリフレッシュに関するカスタム事例
2025年07月28日 22時33分
4AGエンジンに換装した“AP61”スターレットで、壊れては直しながら草ジムカーナなどに取り組んでいます。ドリフトも好きなのですが残念なことに一向に上達しません(~_~; どうぞよろしくお願いいたします。
アルトワークスはこの1ヶ月で少しずつリフレッシュしてきました。
まずは運転席側のドア下がりを調整後,表面が剥離して錆の出ていた水切りモールを錆落とし•接着・パテ埋めで修正し,艶消し黒で塗装して復元。
エアコンのベルトが滑って異音が出ていたので張り直しました。工具を回すスペースが無くバンパーやラジエター前のメンバーまで外す必要があり、久々に洗礼を浴びました😅
ついでにホイールハウス内をチッピング塗装(とりあえずフロントだけ)
フロントグリルの網を艶消し黒塗装で化粧直し
ボディはだいぶ緩くて内装がギシギシいうので超手抜きの音消し
内装の引っ掻き傷はライターの炎で炙ると目立たなくなったりします。
こんな感じ(笑)
左はKPに付けているMOMO(たぶん正規品のはず)
右はアルト用に新たに買った激安のそっくりさん
握り具合はおんなじだし,カッコイイので十分満足です。
リアのタイヤはサイドターンのしすぎで所々平らになっていたので交換。ホイールバランスも取ってもらいすっかり快適になりました。
なぜか下駄箱の一番上に大事にしまってあったシフトレバーブーツは、アルミ板で部品を自作して取り付けました。
我ながら力作でなかなか良きです(笑)