アルトワークスのおろちループMT・八岐大蛇MT・ミーティングのためのミーティング・会議のための会議・たたらに関するカスタム事例
2025年08月11日 23時13分
えいすです。 パーツの自作から塗装取り付けなど自分で出来そうなことはひとまずチャレンジ∩^ω^∩ 無いものは作れるか考える。 失敗する事も多々ありますが、致命傷にならないように工夫しながら楽しんでいます。 みんカラもやってます。 整備などは情報整理のしやすいみんカラに詳細を掲載する事が多いです。 よろしくお願いします。
本日は奥出雲おろちループMTが開催されました。
大変お足元が悪い中での開催でしたが、お集まり頂いた皆様に心より御礼申し上げます。
前日の予報より荒れた天候での開催となり、まるで八岐大蛇の洗礼の様相でした。
霧に包まれるおろちループ
とても一枚の写真には収まりきらない日本最大のループ。
総勢9台の開催となりました。
(イブにゃんさんの写真を失念しておりました。こちらでお詫び申し上げます。)
ワークス乗りのHIDEさん。
この日のために前日夜からなんと群馬から約11時間の道のりを経てお越しくださいました。
フットワークが反重力。
福岡からKeiさん。
皆さんフットワークが軽過ぎない?
鳥取からやすっちぃさん。
いつも取りまとめありがとうございます。
同じく鳥取からばろんさん。
足元事情により脚長仕様が大活躍でしたね。
はじめましてのワッターさん。
ワイのワイルドワイバーン!!
(並び順での紹介で失礼します)
広島からまっさん。
いつも貴重なご意見やアイデアありがとうございます。
同じく広島から研さん。
蛇口パフォーマンスの仕込みいつもお疲れ様です。
カローラでお越しのいじりたいぞうさん。
本日は雨の中ファミリーでお越し頂きありがとうございます。
ご家族の皆様含め体調に影響がないことを願います。
昼は「たたら」へ移動して島根和牛に舌鼓。
牛丼うまし。
甘めの味付けで箸が進む。
これで¥850は高コスパです。
いきなり大所帯での訪問でしたが快く受け入れて頂きありがとうございました🙇
帰りは八岐大蛇の試練も…
生き別れた仲間達、片腕をもがれた仲間達も今は輝く星々となり、大和国を見守っています。
英霊の御霊とともに…