ランサーエボリューションのスタビライザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのスタビライザーに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのスタビライザーに関するカスタム事例

2019年03月22日 12時00分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションのスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オーバーステア仕様②
※個人的な見解のため、ご参考までに。

我がランエボⅣは、10年前に中古で購入し、元々ある程度社外品パーツが装着されており、その中の一つに前後に『強化スタビライザー』がありました。

スタビライザーは、ロールを抑える役目があり、例えばコーナーを左旋回する際、車体が右側に傾きますので、スタビライザーがあると、ネジレの反力により左側のスプリングを縮めて、車体を平行に保とうとします。

私の場合は…前後共に強化スタビライザーを外して、写真の純正品へ交換しました。

何故かと言いますと…

①私自身、ロール量でコーナー角度を感知しやすく、ステアリングコントロールしやすい。

②スタビライザーを強化すると、タイヤのグリップ力に依存しないとならず、グリップ力が破綻した際…極端なアンダーステアに陥る。

③サスペンションに組み合わさるスプリングレートを、今までよりも柔らかくするため。

ランサーエボリューションのスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント側のスタビライザー。

上側が純正、下が強化社外品で、強化品の方が太いのが分かります。

交換の際は、後述するリアに比べて、非常に作業が大変でして、エンジン載せ替え等の重作業ついでに行う方が良いでしょう。

おそらく、単体で作業依頼すると、パーツ代よりも工賃の方が高く付くと思います。

また、純正にしても強化にしても、交換の際はスタビライザーを支持するブラケット(ゴム部分)と、スタビリンクは、必ず新品へ交換する事を強く勧めます。

ゴムがヘタってるのが殆どで、スタビライザーの性能が発揮されません。

ランサーエボリューションのスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアに関しては、比較的簡単に交換が出来ます。

フロント同様、ブラケットとスタビリンクは、同時交換が望ましいです。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,487件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

ステアリングカバーシフトノブサイドブレーキレバー交換しましたd( ̄ ̄)統一感皆無で草w

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/12 14:41
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

お久しぶりの投稿になってしまいました。お久しぶりなのに、衝撃的な写真からスタートですw実はオレのエボ、ボンネットのクリアが落ちていて、白っちゃけていました...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/12 10:57
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

並べてみたw針尾通信塔🗼コラソン前🏨もう名称変わってますけど^^;西海橋は工事なう✨️

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/10/12 10:53
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

オイルフィラーキャップ周辺にオイル漏れあったのでパッキン交換しましたー。ついでにホース類もちょっと交換!頭文字D30周年イベントで買ったステッカーもペタペ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/12 07:33
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

先日ブツけられた件ですが隣人だと思ってましたが違っていて隣人の車が停まって無い時に敷地内に出入りした誰かがブツけた様です😭相手が分からないので自分の保険を...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/10/12 06:43
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

今日はいい天気なので休日ルーティンのイオンモールへ屋上で1人バエ写真選手権をしてました。他の人からすると完全に変人です💦実はバエ写真が目的ではなくて先週か...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/12 00:54
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

初投稿です。友達に撮ってもらいました、ありがとう。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/11 22:46
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

久々に豊川コロナへ行ってきました。9日はボコられグマのボコの誕生日でも有り私の誕生日でも有ります。レベル39になりました😅来年は40かと思うと萎えます。大...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2025/10/11 21:35

おすすめ記事