シエンタのカーフィルム スモークフィルム・透過率15%・シルフィードSC7015に関するカスタム事例
2021年02月07日 13時40分
シルフィードの15%貼りました。
元から色付きガラス?だったので透過率10%ぐらいになっているとの事ですが…。
日中って事もありますが良く見えます。
7%or 3%にしたほうが良かった気がする😅
でも、夜は見え難いので運転上手くないからこれで良かったのかな🤣
2021年02月07日 13時40分
シルフィードの15%貼りました。
元から色付きガラス?だったので透過率10%ぐらいになっているとの事ですが…。
日中って事もありますが良く見えます。
7%or 3%にしたほうが良かった気がする😅
でも、夜は見え難いので運転上手くないからこれで良かったのかな🤣
奥行き感?逆光激しめの為、Lightroom加工増し増しです笑中間パイプの上げ加工をして頂きました🙌これでやっと走行車高決められます🙆♂️Beforeこ...
土曜日はオーディオの調整がてらこちらに出向いておりました。ざっと調整しましたが、基本ワイスピ寄りな場所なのでマイクの測定値が正しく出ず、シャリっとした音で...
今流行りのAIフィギュア化やってみました😆👍Geminiの画像生成機能です。うちのシエンタくん「TOYOTASIENTAV-CUSOM」らしいです(笑)後...
皆さんこんばんは😊✨今流行りのAIフィギュア化やってみました😆✨これがほんまにあったら買ってまうなぁ〜😂iPhone撮影の一枚から生成してもらったんやけど...