ロードスターのロードスター ・ドア交換・軽量化に関するカスタム事例
2019年03月26日 09時08分
年度変わりのゴタゴタも一段落し、久しぶりに車がいじれました
以前飛び出してきたネコ様を避けて板金してしまったドアを交換
NA8のドア。サイドビームが付いている標準的なドアです。
交換したNA6初期のドア。サイドビームが無く、鉄板もわずかながら薄い軽量ドアになります
左がNA8のガラスで、右がNA6のガラス。こんな所に違いがあるなんて初めて知りました。
2019年03月26日 09時08分
年度変わりのゴタゴタも一段落し、久しぶりに車がいじれました
以前飛び出してきたネコ様を避けて板金してしまったドアを交換
NA8のドア。サイドビームが付いている標準的なドアです。
交換したNA6初期のドア。サイドビームが無く、鉄板もわずかながら薄い軽量ドアになります
左がNA8のガラスで、右がNA6のガラス。こんな所に違いがあるなんて初めて知りました。
オープンカーミーティングのQRコードがリンク切れ起こしてしまったので再度告知ですよ〜!こちらの画像のQRコードでアクセスお願いします!エントリーできてるか...
先日クラッチの不具合で不動になったわたしのロードスター、マスターシリンダーのOHにチャレンジし無事復活ですテカテカのマスターシリンダー、なかなか素敵な感じ...
CTな皆さんこんばんは🌕毎月8日はリトラの日リトラ投稿で〜〜す❣️写真📸はこの前の芝生投稿の残りもの〜🙇♂️🙇♂️🙇♂️だけでは…😅で、フレッシュな...
いつものローカル散歩♪皆さまこんばんは😃おつかれさまです✨港倉庫街は盛れます😁📸(しかし季節感はゼロ💦)週末は倉庫街が休みなので撮影し放題😁📸この角度から...
箱根ターンパイク小田原料金所前々回からの続きです😄早朝の湘南ドライブから、ここまで快調にやって来ました😄妻は初めてのターンパイク!楽しみにしてたみたいです...