フェアレディZの旧車に乗るということに関するカスタム事例
2025年09月22日 22時14分
福岡でフェアレディZS30、PORSCHE911 991.2 カレラカブリオレS、日NV350キャラバン、ホンダステップワゴン、トヨタラクティスに乗ってます。近県の皆様、車種問わず仲良くしてください。
久々に高速乗ったら止まりました~。
福岡発、熊本某所に向けてキモチ良く走っていたら、4000回転辺りで突然吹けなくなって、ノッキングの症状。その後は速度を落としても回転落としても状況変わらず。
諦めてJAFさんのお世話になりました。レッカー車待つこと1時間、レッカー作業に1時間、高速降りて積載車に積み替えて作業+移動で更に2時間。JAF様タイヘンお世話になりました。
ロードサービス特約入ってなかったらこれが実費とは((( ;゚Д゚)))。
修理工場にピットインして看てもらいましたが燃料ポンプじゃなさそう。プーリーがガタついてるので点火時期がずれてるのかも。高額修理にならないことを祈ります。
そんな中、今月末にはコイツが納車されるのか???下取車まだ売れてないのに大丈夫なのか???