ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例

2025年08月14日 21時25分

mobニⵐ///のプロフィール画像
mobニⵐ///マツダ ロードスター NB6C

ぴちぴちの27歳のお兄さんです←ここ重要 いつも良いね押していただいてる方々ありがとうございます😊 無事社畜になり日々身を削りながら仕事行ってます泣 仲良くしていただけると嬉しいです! フォローも大歓迎!! 私からフォロー外す時は基本ありません、先に外されたので外すくらいはします

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暇なので考察タイム 内装編

実は最近内装が個人的に気になっていて、これから仕上げていく為に見漁ってます。
今回は僕が個人的に気になる方々の内装を参考に話していきたいなと。

※もしご要望があれば消去致します。

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはこーすけさん号。
s耐車両みたいな内装で、モモのドリフティング?にロールケージの組み合わせ。
シフトはIRPですかね。
センターコンソールは男らしく撤去。

スポーツに振った内装はシンプルで誰が見ても違和感ない作り。
無駄に追加メーターを配置しないあたりにこだわりを感じます。

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらはお馴染みアリエッティさん号。
ハートステアリングにghostexpod製?のシルバーのシフトノブがいい感じ。
海外stanceを意識しているのがすぐ分かりますね。

メーターにステッカーも似合ってて、適当に貼ればいいわけでは無いんですよね。

このラフに乗る感じが海外のスタンスカーって感じがして僕のと系統は一緒だと思います。
なんと言ってもホーンのラフな作りが僕は1番好きだったりします

アリエさん号は小技がすごく多くてめちゃくちゃ参考にさせてもらってます🙏

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お次はかまちさん号
こーすけさん号とよく似ていますが、ロールケージはシルバー色、IRPのショートシフターにカバー付き
トグルスイッチがやる気を出させます。
シンプルに見せる為エアコンルーバーリングもシルバーにしがちですが黒同色でダッシュと揃えているあたり確信犯。

よくセンターコンソールレスにしている方を目にしますが、僕的には純正活かす方が好きなのでかまちさん方式がベストかなと。

レスにするとシフトあたりはスッキリしますが、nbの場合リヤハッチと給油口レバーがそのまま残ってしまうのでデザイン的に自分はどうなのかなと。
するなら徹底的にわからない場所に隠す等の事はしたいですね。
これは正直好みですが、、
実際取った方が運転はしやすいと思います。

上記の内容に加えて何より生活感感じさせない綺麗さ、流石です。
普段どれだけ綺麗に維持しているかすぐ分かります。

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いてもぶさん号
こちらもロールケージ白塗装ですがインパネ類をスエード張り替えで高級感があります。

プラスでシフトカバーやサイドブレーキレバーカバーも揃えている辺りこだわり感じます。

この内装にrenownステアリングは流石としか、、めちゃオシャレ
usメーターに変えてるのもめちゃイイ

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはそーしさん号
同じくロールケージですが、色有りと自然に黒だとイメージがだいぶ変わりますよね。

vs内装とここからは見えませんが内装タン色に合わせたグッドガンフルバケ、defi 1DINメーターキット、ナルディ等国産メーカーと組み合わせは現代にリファインされたそれそのもの。

最近で言うとデジタル液晶追加メーターを純正メーター前に配置したりしますがごちゃごちゃしがち。

僕もそれを嫌って液晶にはしませんが追加メーターを配置するとなると場所に困りますよね。

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

自分のはドア内張張り替え+ミッドアウターバッフル化等しただけ、、
追加メーターの位置やぽん置きスタイルは気に入ってないのでこれは要改善したいところです。
画像とは違って今は変わってますがシフトブーツはghostexpod製。
サイドブレーキカバーもいずれ同社に揃えようかなとも思ってます。
あとは色褪せてきたLikewiseシフトをミンティ一色に変えるか悩み中

この角度から見るとダッシュボードはやはりレザー系統にするにしても艶なし一択。
ステアリングコラムカバーはピアノブラックか艶ありカーボン調かなーみたいな
ただこれはダッシュ張り替えしてから帳じり合わせないとって言う感じですが

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

座席後ろはこれが完成系なので大きくは変えません。
強いて言うなら内装プラスチックパーツをミンティ色に差し色で追加していくくらいですかね、、

あと綺麗に維持、これ結構大事
シートはクッション部のみミンティにするか迷ってます。

夜用に少し光らせる程度にアンプとミッド外周には光入れたいなとも思ってます。これは後々ね、
正直今のオーディオシステムに追加する物もあるのでドア内張はまた作り変えるかも、、笑

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

イメージ的にはこんな感じかなーって
僕の場合差し色の位置が逆になるのでダッシュボード上側は水色になるかもしれませんが?

下半分は艶なしレザーで決めてと、、
差しでチタン系を使って嫌味なく仕上げてくる辺りめちゃくちゃセンス良い、笑

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

結構最近のAIって凄いですね、自分が理想とするものに1発で近づいてくる辺り、、笑
地味にこの画像では前期コンソール風になってたりしますね笑
あとサイドの位置も逆笑笑

ロードスターのお盆休み・夏休み・お盆に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

細かく言うとカバー類はできる限りミンティ色増やしていきたい感はあります。
やりすぎるとガッツリやってる感じになるのである程度で止めますけどね。
自分の目標はあくまでもシンプルでオシャレに。けれど唯一無二な作り。

あんまりやりすぎるとやる所無くなって面白くもないって思うんですけど変化は何か欲しいですし車って難しいですね。

参考にさせてもらった車皆に言える事ですが無駄なものは極力つけない、つけても全体的なバランスと仕上げるスタイルによって違和感なく付けているのが今回考察してわかった事です。

長々となりましたが、また何か気になる所があれば自分目線で見ていきたいと思います。

マツダ ロードスター NB6C13,074件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんばんは、カボさんです😊今日は、高く羽ばたく翼をいただきました近くのイオンモール座間店さんの端にあるWILDBEACHさんの駐車場で写真を撮りました^_...

  • thumb_up 21
  • comment 1
2025/11/20 00:18
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

いい感じ。たまたまお会いしたNDさん。ソウルレッド。美しい。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/11/19 23:31
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

10月末に安達太良山に行きました

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/19 23:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんばんは😊先週末、紅葉&お蕎麦を求めて伊那路へドライブ(^^♪♪お蕎麦屋さん近くにある森と水のアウトドア体験広場の紅葉が青空に映えて最高でした🍁奥には雪...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/19 22:28
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

明日の夜(11/20木曜日)から、労働丸が、約3週間の入院に、最近書いてる異音の原因を根絶の為に。明日の夜からやから実質明後日からとすると、21日金曜日か...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/19 21:39
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

久しぶりにカーチューン開いたのでご報告某山道で流していたところたぬきをワンキルし借り物のワンオフバンパー破壊😭😭😭既製品はバーフェンセット20万😇😇😇貧乏...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/19 21:06
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

アーティザンレッドは撮るのが難しい😅

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/19 20:42
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

もうすぐ冬仕様なので!来年は車検取って煮詰めます😃

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/19 19:19

おすすめ記事