クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例

2022年11月11日 00時17分

NOBUAUTOSERVICEのプロフィール画像
NOBUAUTOSERVICEトヨタ クラウンセダン

【再登録致しました。突然居なくなりごめんなさい】しょっちゅう車が入れ替わります。すみませんフォロバ100%ではありません。所有期間は短くとも愛情はたっぷりかけて乗っています。旧車、絶版車、アメ車、並行輸入車、改造車が大好きです。配線図見ながらご飯食べられます。 Hi there. I am NOBU. I am Car fiend.Everybody needs love the cars this Cartune world. That’s true.

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちは。

クラウンを夏ぶりに持って帰ってきました。
今回はタイヤ、アルミ交換。バッテリー交換。キーレス修理。LEDバルブ交換です。

数ヶ月ぶりに乗るクラウンはエンジン1発始動で調子いいです🤩

昨年4月から今日までの走行距離なんと600キロ😳まあ、昨年夏から今年4月までは鈑金入ってましたからね😅

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クラウンにキーレスがわりにギルシードセキュリティつけているのですが数年前から音が鳴らなくなりました。重い腰を上げて修理をしてみました。

スピーカーユニットを外し手持ちのオーディオスピーカーを接続したら音が出たのでスピーカーユニットが原因と特定。

白丸は今回交換した部品?です。

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中にユニットでもあるのかと思ってましたがただのスピーカーでした😂テスターを使い色々見ているとスピーカー端子に導通がない。つまり、内部で断線していると言うことです。

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ありました。断線してました。

髪の毛ほどの太さのコイル線にハンダで付け直します。しかしこの後も導通なし😓

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

結局スピーカー線も怪しかったので線も交換して無事に導通を確認。

動作も問題なしでした🤩ナイトライダーの声久しぶりに聴きました😭

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回のメインイベント。ウクライナで買ったレストア済みホイールセットの取付。

まずは交換前。

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

交換後。わかりづらい😂

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

このホイールが

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こうなりました😅まだ分かりづらい😂
タイヤはダンロップのエナセーブ。特にこだわりはありません。普段と違うのは海外最安値アジアンタイヤ愛好家としてはクラウンとマスターエースだけは国産タイヤにするところです😂

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

昼撮影。うん。キレイ🤩ボディがキレイになったのでホイールも綺麗になって大満足です。

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

タイヤバリ山の純正ホイールはとりあえずヤフオクにでも出そうと思います。
タイヤも2020年製ダンロップSPツーリングで走行1000キロ😂

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バッテリーはオプティマレッドトップを利用してました。スペーサーは適当な当て木です😂

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今回はイエロートップにしました。前回変えてから4年?くらい。しかしガレージに入れてる時はマイナス端子を抜いているのでまだまだ使えますがセルが少し弱くなってきたので交換しました。

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ヘッドライトのLEDバルブをPIAAからフィリップスに変更。こちらの方が綺麗に光軸が出ます。欲を言えば電球色が良い😂

クラウンセダンのウクライナから買ったクラウンのホイール・バッテリー交換・昭和98年4月車検・ギルシード・MS112に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

と、言うわけで色々と部品も変えて満足したのでまたガレージへとしまいに行きました。

いつかクラウンかマスターエースでイベント出てみたいです😚

トヨタ クラウンセダン27,483件 のカスタム事例をチェックする

クラウンセダンのカスタム事例

クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

シュバートブルネンフルオーダー2024年10月時点では、日本に1セットしかないらしい🙄名古屋と大阪のworkの営業が言うてた🤣9.5j➕19.5j➖14

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 00:42
クラウンセダン

クラウンセダン

夜の大橋で撮影、この時間も綺麗だな、

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/11 00:12
クラウンセダン JZS151

クラウンセダン JZS151

とりあえず満足

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/10 20:35
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

昨日購入したステッカー、早速0.3mmアルミ板にGRロゴを貼り付け、裏に強力両面テープを貼り付けました。ベランダでその上にHoltsのクリアスプレー塗装。...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/09 22:02
クラウンセダン GS130

クラウンセダン GS130

大黒Now。やっぱ誰もいない😢ヒッチハイクされました。埼玉方面笑走行中ビビリ写メ笑昨日の不思議な空!

  • thumb_up 286
  • comment 2
2025/10/09 12:52
クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

本日、10万キロ突破素敵なお客様が🤭遠路はるばる、ありがとうございました😊着々とマジェスタ仕上がって来てます🤭車列組んで神戸迄ドライブ🛣️黒4台の車列はや...

  • thumb_up 130
  • comment 4
2025/10/08 23:41
クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

いつもいいね👍&コメントありがとうございます♪この度突然ですが🫣箱替えです🤗Nボの納車で引き取りに行ってきました😍クラウンとツーショット📸型落ちですが😅ご...

  • thumb_up 68
  • comment 10
2025/10/08 18:58

おすすめ記事

クラウンセダンの型式・モデル